ひろし曽爺1840のGooブログ

世界遺産の島・宮島がある廿日市市~写真と三枝弘の動画を投稿し皆さんとブログ交流を楽しんでいる83歳の高齢者です!

2018・02・05ひろし爺1840の生涯学習4>浮世絵の題材・花や鳥などを描いたものPhotoShowにご招待!

2018年02月05日 | ひろし爺1840の花鳥風月ブログ

☆彡

☆彡👇☆彡Youtube動画①=浮世絵の題材~ ◆浮世絵で花・鳥・動物を描いた物のPhotoスライドShow!

 ◆浮世絵で花・鳥・動物を描いた物のPhotoスライドShow!

 

 

 

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡👇☆彡Youtube動画②=(熱帯魚)=AdobeHD動画~熱帯魚PhotoShow!

 ☆彡AdobeHD動画~熱帯魚PhotoShow!

 

 

☆彡

☆彡⇓☆おまけYoutube動画=(♪)=浮世絵の街 内田あかり =

 浮世絵の街 内田あかり

 

 

☆彡

☆彡

 

 

☆彡

 


コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2018・02・02ひろし爺1840... | トップ | 2018・02・07ひろし爺の神社仏... »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
浮世絵 (花ぐるま)
2018-02-05 08:19:45
色々な題材を使って鵜伊予江が描かれていますね
特に広島の象徴でもある鹿と紅葉
そしてウコンの花やサギソウまで美しい花が描かれているのですね
いろいろこういう資料を集められてパソコンに取り込まれるのでしょうか
いつもありがとうございます
返信する
Unknown (����󤭤��)
2018-02-05 08:42:46
おはようございます〜♪
浮世絵の題材・花や鳥などを描いたものPhotoShowにご招待、拝見しました〜♪ 
良かったです〜♪(*^_^*)
おおきに〜〜
人気ブログランキング& にほんブログ村へポチ
返信する
Unknown (koyuko)
2018-02-05 09:21:55
2月のカレンダー 私の作品ですね。
どこかで見たなぁ~と思いました。
返信する
ありがとうございます! (ryo)
2018-02-05 09:31:35
お誕生日のお祝いコメント
ありがとうございました!
サギとサギ草の写真すてきですね〜
内田あかりさん〜懐かしい!
じっくりと拝見します!ポチ2
返信する
おはようございます♪ (Junko)
2018-02-05 10:08:54
人物画も良いですが
やはり花や動物が良いな~と
思っちゃいます。
熱帯魚の水槽は見てて飽きませんね。
私も動物病院に行ったときは、水槽の真ん前の
位置に座り、ずっと動きを見ています。
自宅にも欲しいな~なんて、いつも思います。
今日もありがとうございました。
応援デス♪
返信する
透明感 (ジム友)
2018-02-05 11:21:11
浮世絵での花、鳥、動物は透明感が有り、ダイナミックですね。とても面白いです。
返信する
ひろしじい1840さんへ (マリババ)
2018-02-05 15:54:13
花と鳥動物スライド拝見しましたよ。
サギソウの実物見たことありますよ。
ほんとサギが飛んでるように見えますね。
ウコンの花ってクルクマにも感じがいてますよ。
内田あかりさんの曲よく聞いたものです、
懐かしいですね。
返信する
こんにちは (tsukey)
2018-02-05 17:46:34
まだまだ寒い日が続いてますが
風邪をひいてませんか~

素敵な動画等、今日も楽しませて
頂きました。
返信する
こんばんは (ひろばあちゃん)
2018-02-05 20:05:22
浮世絵には沢山の花や動物が描かれて
いるんですね。猪も~!
動画を拝見しながら勉強させて頂きました。
熱帯魚の動画楽しいですね。
内田あかりさん、懐かしく聞かせて頂きました。
今日も楽しいブログ有難うございました。
返信する
Unknown (よっちん)
2018-02-05 21:32:07
新しい週の始まりから
厳しい寒さになりましたね。

春の訪れがこれほど待ち遠しいのは
久しぶりな気がしますわ。

応援ぽち
返信する

コメントを投稿

ひろし爺1840の花鳥風月ブログ」カテゴリの最新記事