TENNIS COACH DIARY

ハンサム木全のたわごとです

けんこんいってき(052)

2005-06-06 23:55:13 | その他
 献血一滴ではありません。僕の結婚ばなしでもありません。

 尊敬する、そして一番のお気に入りのアナウンサー岩佐徹さんが、第4セット、ナダル6-5リードの15-15からバックハンドダウンザラインのエースを放った時に叫んだ言葉です。

今、広辞苑で調べました。

けんこんいってき(乾坤一擲):運命を賭してのるかそるかの勝負をすること。

 アナウンスもそうですが、文章もすごいし、ブログにもかなり深いこだわりを持っていらっしゃいます。男子決勝の文章もものすごいすばらしいものでした。みなさん読んで下さい。いつか、こんな文章が書けるようになりたい!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植木カット(035)

2005-05-23 23:01:28 | その他
 今日は1年に一度の植栽。広大なクラブの限り無くたくさん植えられている植木が、夏に向けてものすごく伸び始めます、それを一網打尽にカット(日本語がおかしい?)するのです。とてもハードなお仕事で、ものすごーく疲れるし、翌日筋肉痛になるのですが、とても楽しく、毎年楽しみにしています。

 楽しい理由がいくつかあります。

・みんなで団結してがんばると、つらかった分感動が大きいし、みなと心が1つになれるところがいい。

・自然と格闘するのは気持ちがいい。

・休憩の時間に、自分とは別世界の事がいろいろ聞けて、勉強になるし、おもしろい。(植木屋さんのプロの話、田植えや農業のはなし、きのこの話、などなど)

・植木屋の大将がむちゃくちゃかっこいい!!(そして彼の愛車…仕事用クレーン付きトラック…はランボルギーニカウンタックよりかっこいいです!年がばれますネ、ハハ。)

でも、時々だから楽しいのでしょうね、毎日だったらかなり大変で苦痛になると思います。毎朝、落ち葉そうじ、雑草とり、などなどメンテナンスのおじさん、おばさんに感謝です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デート(023)

2005-05-16 22:44:58 | その他
 今日は週に1回のお休み。朝6時までハンブルグ決勝を見たあと、11時過ぎまで寝る。そしていそいそと起きだし、午後はデートです!楽しみにしていた…気分はルンルン。おお、木全もついにと、思った読者の皆さん残念でした。(松島さん、携帯で電話くれる時、必ず「今デート中?大丈夫?」というのやめて下さい)またまた今回もお相手は中学生の男の子。悩み多き素敵な少年です。彼は以前、教えていた子で、その後、クラブを移りがんばっているか心配していた所、テニスをやめたとのうわさ。さらに心配していたのですが…今日、元気な顔を見れて安心しました!

 さて、JRの稲毛駅で落ち会った後、「何して遊ぶ?」「何でもいいですよー」の会話から始まり、取りあえず海にでもドライブするかという事になり、富津岬へ。砂浜はクラゲが多数打ち上げられ、全く楽しくなかったので、いきあたりばったりで戻ってみることにしました。そしてその後、思い付きで行った遊び…何だと思います?…とても楽しく、充実した、そして日頃の疲れやいやなことがすべて癒されるような、すばらっしい時間が持てました。


 用意したのは、コンビニで買ったひも(荷物をしばったりするやつ)、とスルメと拾った棒きれ。


 そう、正解です。ザリガニ釣りです。2~3年前にジェシカ(これも元教え子、現在オーストラリア在住)のパパと釣りに行って以来です。どうしてザリガニ釣りはこんなに癒されるんでしょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たわごとスタート(001)

2005-04-26 01:45:01 | その他
ハンサム木全のたわごとをできる範囲でつづっていきたいと思っています。みなさんどうぞよろしく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする