11月22日(火)晴れ
男子ルームは全員とてもぐっすり寝ました。快眠快眠!心配したみなみも、体じゅうが痛かったのも、おなかも大丈夫。朝7:00にとオーダーしておいた朝食ができてきたのはやはり7:40。もう慣れてきました。8:10にホテルを出発、歩いてコートへ。
8:45からランニング&ストレッチ開始。優也はナショナルの男子と2時間練習、はるみ・ななみ・みなみは9:00~11:00まで木全がレッスン。12:00からクラブのレストランで昼食、木全、藤井監督は12:00~2:00まで授業。
デリーの昼間はとても埃っぽいです。日本の木全のクラブにある卓球場もほこりがすごく、腕立て伏せをすると手が真っ黒になるのですが、ここインドのテニスコート上も全く同じ状態です。1日じゅう練習する選手たちは、汗びっしょりになった所に、空気中のほこりがくっつくため、夕方は体がべとべとになります。インドの街中で早朝、よく打ち水をしているのは、このほこりをおさえるためでしょうか?日本は、今ではアスファルトが多くなり、打ち水の習慣は少なくなりましたが、アスファルトの少なかった昔はこんな風にほこりっぽかったのだろうか??などと思ったりしました。今日、ハードコートなのに、昼間、水撒きをするという不思議な風景に出会いました。
男子ルームは全員とてもぐっすり寝ました。快眠快眠!心配したみなみも、体じゅうが痛かったのも、おなかも大丈夫。朝7:00にとオーダーしておいた朝食ができてきたのはやはり7:40。もう慣れてきました。8:10にホテルを出発、歩いてコートへ。
8:45からランニング&ストレッチ開始。優也はナショナルの男子と2時間練習、はるみ・ななみ・みなみは9:00~11:00まで木全がレッスン。12:00からクラブのレストランで昼食、木全、藤井監督は12:00~2:00まで授業。
デリーの昼間はとても埃っぽいです。日本の木全のクラブにある卓球場もほこりがすごく、腕立て伏せをすると手が真っ黒になるのですが、ここインドのテニスコート上も全く同じ状態です。1日じゅう練習する選手たちは、汗びっしょりになった所に、空気中のほこりがくっつくため、夕方は体がべとべとになります。インドの街中で早朝、よく打ち水をしているのは、このほこりをおさえるためでしょうか?日本は、今ではアスファルトが多くなり、打ち水の習慣は少なくなりましたが、アスファルトの少なかった昔はこんな風にほこりっぽかったのだろうか??などと思ったりしました。今日、ハードコートなのに、昼間、水撒きをするという不思議な風景に出会いました。