TENNIS COACH DIARY

ハンサム木全のたわごとです

野良仕事(2230)

2012-04-02 23:18:23 | tennis
本日、お休み返上して、朝、小学生大会本戦に勝ち上がったRいむの練習。

その後、野良仕事しました。3月じゅうにやり終えておきたい事が全然終わってなくて…。

まず、クリスマスローズの植え替え。


ちっちゃい鉢にこんなに窮屈に閉じ込められていた根を…、


こんな風にほどいてあげて、のびのびできるよう、少し大きめの鉢に植え替えてあげます。
すると、のびのび成長するというわけです。

そのあと、種から出て来た芽を…、

植え替えて、大部屋の雑魚寝から個室状態に。双葉の間から3枚の葉っぱが出て来たら、植え替え時です。
でも用土がなくなり、途中であきらめ。


そのあと、花茎切りです。
わかりやすく言うと、花をつけたままにしておくと、種をつくりますから、
そこにエネルギーをたくさん使い、株が大きく成長しません。
で、花をチョッキンするわけです。

切ったお花は





ペットボトルに水を張って、浮かべてみました。

練習終わった子たちに「ママへおみやげ」としてプレゼントしましたよ。


今日の写真は、タイトル「ペア」










明日の千葉県小学生大会は、大風のため荒れそうです!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県小学生大会予選~(2229)

2012-04-02 01:52:12 | tennis
↑こんないい雰囲気のクリスマスローズが咲いてきました。


千葉県小学生大会の予選です。
Rいむ、Rつとが参加。朝練して会場へ出発。
Rつとは、とてもすばらしいプレーをしましたが、うまいお兄さんにやられ0-6で敗退。



Rいむは無事予選を勝ち上がり、あさっての本戦出場を決めました。
本戦1回戦は、なんとくじびきで親友でダブルスペアのKららとです。いい試合してほしいな!





今日、会場は、昼くらいから強風になりました。
会場でみた鯉のぼり。




Tくまコーチ髪型変わりましたね。きまってます!!




冬は枯れたようになり、とても心配になるのですが、クレマチスのヘルシンボーグの芽が出てきました!



クリスマスローズは種のさやがふくらんできましたよ。そろそろ袋かけしないといけません。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする