TENNIS COACH DIARY

ハンサム木全のたわごとです

全国選抜ジュニア千葉・本戦最終日(2389)

2012-12-03 00:31:29 | tennis
またまた、7時から朝練習。クリスマスローズの葉っぱも、コートも凍っていました。



冬咲きのクレマチス・ジングルベルも咲き始めましたよ~。


滑らないように注意して練習…会場の天台へ…。


12歳以下5~8位決定戦のRいむは、残念ながらふたつとも負けて8位になってしまいましたが、初めての千葉県8位は立派!
そして、試合内容もすばらしいものでした。課題もはっきりしたね。

手は8位のサイン!!



そして14歳SFに臨んだSとな。相手は強打のYいたん。
1stセットいい攻撃で63、2ndセットは相手のショットが炸裂しはじめ26、ファイナルは集中を切らさず61で勝ちました。

決勝。相手は、やはりフルセットで強敵をやっつけてきたCむもも。
1stセットは6回あったデュースを5つ取り64、セカンドは相手の強烈なレシーブにキープままならず36、ファイナルは一進一退のどちらが勝ってもおかしくない攻防をなんとかものにして64。

なんと、初の千葉県制覇をはたしたのでした。

Sとなおめでと~~~~。

始終、怖がらずに打ち込んでいったのと、プレーに変化をつけたのがよかった感じでした。


今夜は、ニヤニヤとにやけながら眠ってよいぞ~~~~。




Mihoに「Sとなが優勝しちゃったよ!!」とメールしたら…


返事は…

「さすが私のライバル。」とのこと。

そして夜に草トーナメントのダブルスに参加のMiho、なんと優勝したそうです。組んでいただいたWさんありがとうございました。
ライバルSとなのがんばりに影響されたかな???

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする