TENNIS COACH DIARY

ハンサム木全のたわごとです

笑顔。(2740)

2013-12-30 22:41:51 | tennis
トイレにチューリップが!春っぽい。

ピーナッツカップは昨日で全滅、終了~。

そうそう、昨日、なつかしい親子に会いました。しばし昔話。
楽しい時間です。

来年はこの子も最終学年、花開いてほしいな~~。

今日はクラブでマッチ練習。
ちょうど大きい子6人、小さい子6人で、シングルス、ダブルスまんべんなく行いました。
なんか、ワイワイ賑やか。
クラブハウスの中ではヒマしている妹たちが「千と千広の神隠し」のDVD上映会で、大きな笑い声。
おーい、選手なのに、いっしょに見てるの誰だぁ~~??




集合写真。
「この中で一番アホな人は?」


って、おい!コーチは除いてよぉ。

でも、みんないい表情で撮れました。
そして1日じゅうこんな表情がいっぱい。

最高の1日でした。


あ、そうそう、最後に、大きい子と小さい子のデ杯型団体戦をしました。
すべて10ポイントタイブレーク、小さい子の9-0リードから。
団体戦の最終勝敗数の差で、負けたチームは大回りコースランニング。

緊張感があっていい感じでした。

結果は大きい子チームが1勝6敗で、5周ランニング。

大きい子チームからの泣きの2回戦リクエストで、8-0リードからにルール変更してやりましたが、
それでも負け~~。

終わったあとも、自主練してた子もいました。



夜はホワイト餃子と、毛ガニと、Mihoが会社の人からいただいたイタリアワイン。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする