TENNIS COACH DIARY

ハンサム木全のたわごとです

小関プロ、5万ドル予選2R勝利!!(2786)

2014-03-02 23:31:44 | tennis
午前は船橋からの生徒さんが、雨にもかかわらず来てくださいました。
なんと、レッスンしている2時間だけ、ピッタリ雨が止んでいました!!!


午後の選手クラスは、ずっとひどい雨だったので、室内で授業とトレーニングを行いました。

1月に行ったトレーニング合宿で、うちのクラブから参加できなかった子が多かったので、
夜のミーティングの様子をビデオ撮影したものを、みんなで見ました。

樋口トレーナーと小関プロの講義は、とてもわかりやすく、勉強になる内容でしたので、
今日は、とてもいい雨の日ミーティングになりました。

たまには、授業もいいものです。




今日のクリスマスローズ。














中国泉州5万ドルに参戦中の小関プロ、今日の予選2回戦も強敵でした。1万ドルで優勝したりしている予選7シードの強豪ですから。
16,63,62で勝利をものにしました。相手をよく観察して、崩すことができたそうです。大きな自信になることでしょう。
次は予選決勝、もちろん相手は強いです。応援よろしくお願いします。
試合の結果はこちら。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マッチ練習のお知らせ(2785)

2014-03-02 03:23:55 | tennis
東総コート練習マッチのお知らせです。

●日時:3月8日(土曜)9:00~17:00
●場所:東総コート(千葉県総合運動場東総コート、旭市)
●会費:2000円/1人(当日)
●人数:18人(先着順です)
●申込方法:メールにてお願いします。h-kimata-hermione-granger@docomo,ne,jp

※当日キャンセルは、全額頂きます、欠席の連絡はお早めにお願いします。


ありがとうございます、定員に達しました。
これよりお申し込みの方は補欠になります!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小関プロ、中国5万ドル、予選1R突破!(2784)

2014-03-02 02:18:01 | tennis
冬に逆もどりの寒~い1日でした。久しぶりに、長パンの上にユニクロのフリース生地が内側についた長パンを重ねてはき、
ベンチコートを着込み、手袋して、小雨の合間をぬってなんとか選手クラスの基本練習をしました。


インフルエンザあけの、蜂谷翔希プロも登場、ジュニアと少し打ってくれましたよ。


こんなに寒くても、確実に春は近づいています。
↑上の写真は、クレマチスのHFヤングの芽です、ぷっくり膨らんできています。


中国は泉州の5万ドルに出場の小関みちかプロ、予選1回戦、強敵の中国人選手に競り勝ちました。
7-6(3)、5-7、6-4です。メンタルの強さが保てたようですね。
試合開始してすぐくらいの時間に、千葉は雨が降り出し、夜のおとなクラス中止になったので、ライブスコアで
試合を見ることができました。ファーストセット、5-5の長~いデュースを落とし、相手サーブの5-6で0-40まで
行ってしまいますが、なんとそこから5ポイント連取して6-6、その勢いのままタイブレを制しました。
ファイナルセットでも、終盤の苦しい場面を同じように、凌ぎ、メンタルの成長を感じさせましたね。

次は予選第7シードの強敵ロシア人です。応援よろしくお願いします。
試合の結果はこちら。


クリスマスローズ。

↑華やか~。

↑豪華~。



↑渋かわいい~

↑めっちゃ好みです。

↑翡翠。原種の趣を残してます!

↑原種アトロルーベンス

甲府にあまり雪が積もりませんように~~。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする