TENNIS COACH DIARY

ハンサム木全のたわごとです

チャロあらためマルコス&Sえこさん&Rたくん。(2888)

2014-08-21 11:23:06 | tennis
毎日猛暑の日が続く夏ですが、ほ~~~~んの少し秋の気配が漂いはじめています。
真夏の日差しに葉っぱがやられて、枯れてしまった?と思っていたクリスマスローズが、秋の活動を始め、小さな葉っぱを出しはじめました。
夜のコートには、コオロギが登場し始めました。


全日本の時の写真です。
チャロあらためマルコス~~~~!!!!Mihoだけ大阪で会うなんてずるいずるい~~。








そして、くにじまコートではSえこさん&Rたくんに会ったそうです。大きくなったな~~~!!!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全日本Jr写真3。(2887)

2014-08-21 11:12:59 | tennis
広島の土砂災害の犠牲者のみなさまにお悔やみ申し上げます。本当に、悲しい事故です。

四国では全中、東京では毎トー。
ニューヨークではUSオープン予選。暑い夏は続きます。

全日本Jrの写真続きです。





























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全日本Jr写真2。(2886)

2014-08-21 10:57:03 | tennis
台風にたたられた、大阪、全日本ジュニアでした。
遅くなりましたが、Mihoからの写真を少しづつ載せます~。お楽しみに。































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同窓会。(2885)

2014-08-21 10:28:54 | tennis
合宿を16時で終了にさせていただき、超特急で家へ帰りシャワーを浴びて、電車に飛び乗りました。

故郷の静岡県浜松で、中学のクラスの同窓会があるとのこと。21時半の2次回へ参加するため、新幹線で移動です。


21時半に新幹線は浜松へ到着。
繁華街を歩いて、会場へ。

私が子供のころと、街はまったく変わってしまっています。
子供の頃、屋上でよく遊んだデパートの「まつびし」はないし、おもちゃ屋さんの「やまたか」も、西武百貨店も、マルイも、
遠鉄名店ビルも、なにもかもなくなってしまいました。ミスタードーナッツは同じ場所にあった。
↑地元の人は、何十年前の話しだよっ!!って言いそうですが…。

大好きなラーメン屋の「みやひろ」もありました。



さて、同窓会。
なつかしい顔がたくさん。とても楽しい時間を過ごしました。企画してくれたKはじめ、先生、みんなありがとうね。





先生。












夜中の3時まで飲んで(3次会)、ホテルで3時間ほど眠り、7時51分の新幹線で千葉へ。12時の選手クラスのレッスン間に合いました!!
みんなに、あいかわらずタフですね、と言われました。笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月合宿終了~~。(2884)

2014-08-21 10:13:32 | tennis
4泊5日の夏合宿が終わりました。(ちょっと間があいてしまいました)

日本全国、雨が降っていたにもかかわらず、ほとんど、雨の影響を受けず、フルに練習できました!!
子供達の上達のスピードには、目をみはるものがあります!!



毎晩お世話になった温泉!!









毎朝のお散歩は、ヤギとポニーに餌をあげるのが日課になりました。


暑い日もありましたが、過ごしやすい曇りの日もありました。


































夜のきもだめしは、雨で中止になってしまいましたが、次の夜の花火、ビンゴゲームは盛り上がりました!!
みんな豪華賞品ゲット!!毎晩のミーティングもよくみんな、がんばりましたね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする