クリスマスローズの苗の中に、かわった模様の葉っぱがありました。
どんな花が咲くかな~??
午前中、天台で高校生の新人戦を1試合だけ見ました。
1回戦を勝ったKは、2回戦のシード選手との対戦で、攻守ともに最高のプレーをして、なんとシード選手を6-0で撃破!!
大きく自信がアップすることでしょう。
そして、すぐにクラブへ行きレッスン。
雨は予報に反して落ちてきませんでしたので、夜遅くまですべてできました。
有明で行われる、全日本。今日は女子決勝がありました。
みさとりこの対戦は、接戦でみさがものにしたようですね。今、録画を見終わりました。
みさの高い集中力と、スピンロブ、沈めパスが印象的でした。りこは自分の最高のプレーが出し切れず、悔しい敗戦でした。
見にいったMihoの写真です。





みさおめでとう~。6年前のジャパンオープンで、同じ年のラドワンスカ妹のプレーを食い入るように観客席から見ていたのが
思い出されます。
りこ、おつかれさま~~。
そういえば、6~7年前にここに書きましたが、みさの小学生のころのおこずかいは…。
ママとの取り決めで、大会で1回勝つごとにたしか10円ずつ上がり、負けると10円下がると言っていました。
(たしか100円づつではなかったように記憶してます、あれ?100円ずつだったかな~?)
2回戦負けだとプラスマイナスゼロ、毎回1回戦負けだとどんどん下がっていくので、幼かったみさはそうとうがんばったそうですよ。
男子セミファイナルも盛り上がったようです。


たかし、おしかったようですね~~。



えはらくん~今日もえびぞりポーズやったのね~。
明日は有明に出没します~。
どんな花が咲くかな~??
午前中、天台で高校生の新人戦を1試合だけ見ました。
1回戦を勝ったKは、2回戦のシード選手との対戦で、攻守ともに最高のプレーをして、なんとシード選手を6-0で撃破!!
大きく自信がアップすることでしょう。
そして、すぐにクラブへ行きレッスン。
雨は予報に反して落ちてきませんでしたので、夜遅くまですべてできました。
有明で行われる、全日本。今日は女子決勝がありました。
みさとりこの対戦は、接戦でみさがものにしたようですね。今、録画を見終わりました。
みさの高い集中力と、スピンロブ、沈めパスが印象的でした。りこは自分の最高のプレーが出し切れず、悔しい敗戦でした。
見にいったMihoの写真です。





みさおめでとう~。6年前のジャパンオープンで、同じ年のラドワンスカ妹のプレーを食い入るように観客席から見ていたのが
思い出されます。
りこ、おつかれさま~~。
そういえば、6~7年前にここに書きましたが、みさの小学生のころのおこずかいは…。
ママとの取り決めで、大会で1回勝つごとにたしか10円ずつ上がり、負けると10円下がると言っていました。
(たしか100円づつではなかったように記憶してます、あれ?100円ずつだったかな~?)
2回戦負けだとプラスマイナスゼロ、毎回1回戦負けだとどんどん下がっていくので、幼かったみさはそうとうがんばったそうですよ。
男子セミファイナルも盛り上がったようです。


たかし、おしかったようですね~~。



えはらくん~今日もえびぞりポーズやったのね~。
明日は有明に出没します~。