TENNIS COACH DIARY

ハンサム木全のたわごとです

プロスタッフ!(2062)

2011-06-15 00:18:16 | tennis
↑昨日、名前を忘れたと書いた花の名前は「ブローディア・ルディ」でした。
去年より花が倍の数くらい咲いているような気がします。球根増えたのかなぁ???




生徒さんが、昔使っていたラケットを寄贈してくれました。プロスタッフ、サンプラスが使っていたやつだと思います。

つい、昨年でしたか、復刻版が出たことからも、ファンが多い事がうかがえます。
詳しい事はわかりません。面が小さくて、とっても薄いです。
大切にせねば!!!



おふくろが入院しました。階段を踏み外して、腰を強く打ちました。痛みが激しくて食事も摂れなかったので、入院した事で少し安心になりました。
うちは、私、Miho、おふくろの3人暮らし(ネコのチョコとクッキーを入れれば3人と2匹?)。
家事はおふくろ担当でしたので、大変です。ありがたさが身にしみます。

しかも、6月22日からMihoが子供達を引率してウインブルドン観戦→フランスで試合…となるので、この10日間は久しぶりの1人生活。
う~~~ん、自信があまりない~~~。洗濯気合い入れるぞお~。


ウインブルドンは女子予選たけなわ。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 晩ご飯作る!!(2061) | トップ | ピーク(2063) »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (カンピロ)
2011-06-15 07:46:57
ご無沙汰をしております。お母様が心配です。早くよくなるといいですね。

昨日コーチのブログを久しぶりに開いてみたら、あまりに色んなお花がきれいで感動してしまいました。小学生時代…コーチと高尾山のスミレとなめこ汁の話で盛り上がったことが思い出です。
懐かしいコートとお花をまた尋ねて行きたいです。
返信する
久しぶりーー! (kimata)
2011-06-15 11:16:35
久しぶりーー!元気かな?今年は、久しぶりに高尾山に登ったよ!かみさんと。とってもたのしかった。(かみさんは思っていた以上のハードさに、もう行かないって言ってるけど!!)最近は、家族で登ることあるの?
返信する
登ってます (カンピロ)
2011-06-15 18:37:28
相変わらず母ともよく登ってます。高尾山も登ると中々体力がいりますよね。
私は他の山にも時々チャレンジしてます。完全な山ガールを目指して…笑
返信する
カンピロさま (kimata)
2011-06-15 23:26:15
本当に??けっこう本格的な高い山にも上ったりするの??
話があいそうだな!!
返信する
 (カンピロ)
2011-06-16 08:08:47
至仏山、三頭山、日光白根山、草津白根、駒ヶ岳、雲取山等…百名山と呼ばれる中では関東近郊でそんな辺りに登ってみました。数々の、素晴らしい景色と、過酷な思い出……
いつか語らせてください。
返信する
カンピロさま (kimata)
2011-06-16 23:34:18
すごい!すごい1すっごい!!
中央アルプス、北アルプス、南アルプスあたりは???
登った????
返信する
 (カンピロ)
2011-06-20 07:55:46
~アルプスのような大きな山脈縦走はしたことがりません。山小屋泊で何日も下りないのは中々勇気がいる…。しかしいつかやってみたいとたくらんでます。いい山情報があったら教えてくださいネ!
返信する
ひろっぺーへ (kimata)
2011-06-20 14:25:29
槍ヶ岳のあたりや、白馬岳、雲の平あたりは行ったけど、この世の天国だね。悩みなんかがあっても、吹っ飛ぶよ!!!
返信する

コメントを投稿

tennis」カテゴリの最新記事