帰国しましたら、お渡しした名刺のアドレスにメールください。写真を添付して送ります!
最新の画像[もっと見る]
-
第12回いしびカップレッドボール結果(3419) 5日前
-
第12回いしびカップレッドボール結果(3419) 5日前
-
第15回いしびカップグリーンボール結果(3418) 6日前
-
第13回いしびカップオレンジボール結果(3417) 1週間前
-
第16回いしびカップグリーンボール大会のお知らせ(3416) 3週間前
-
第16回いしびカップグリーンボール大会のお知らせ(3416) 3週間前
-
第16回いしびカップグリーンボール大会のお知らせ(3416) 3週間前
-
第16回いしびカップレッドボール大会のお知らせ(3415) 3週間前
-
第16回いしびカップレッドボール大会のお知らせ(3415) 3週間前
-
第16回いしびカップレッドボール大会のお知らせ(3415) 3週間前
アクシデント直後の写真が最高でした。
ありがとうございました!
この時期はほとんど年賀状ばっかなので年賀状を取りに往復したり事務所に書類を置いてきたり、事務所に忘れ物して取りに行ったり(これは単なる私のおっちょこちょい)といろいろ細かく忙しいのです。走ってると苦しいけど、ラマーズ法で頑張ってます(違)なんか最近バカなことばっかりしていて店内は私の断末魔の叫びばっかりです
MDいつでもだいじょうぶですよー。
去年に引き続き、今年も母と子のフロリダ珍道中、やっています。お暇な時にでもBlogを覗いてみてくださいね。(^^)/~~~
たいしたものではありませんが・・・
真子ママのところをクリックするとBlogに飛べます。
今回はキティちゃんの21インチラケットとスポンジボールも持参しております。
But4歳児はまだまだ手がかかりますぅ~
皆さん読んでくださいー!!!
おもて日本チームのお姉さま方にには、とてもお世話になったみたいで、ありがとうございました。写真を見て、とてもお世話になったんだなと思いました。笑えるものもありましたが。本人が、・・・というものもありました。
色々、勉強もさせていただいたみたいで、とても貴重な経験をしたといって帰国してきました。彼女の宝物が増えたようです。ありがとうございました。