TENNIS COACH DIARY

ハンサム木全のたわごとです

お知らせ

2013-06-15 21:40:15 | tennis
明日、6月16日(日)の練習マッチですが、
今のところの天気予報で判断して、決行の予定です。

が、明日朝、早朝6:00に、天気予報を見て、最終判断を、このブログに載せますので、ご確認くださいね。

木全

おはようござおます。
夕べの予報では、お昼前から雨が止む予報でしたので、決行を考えていましたが、朝の予報で、午後3時まで降る予報に変わっていました。そして、現在雨は強く降ってます。残念ですが、本日の練習マッチはお休みとさせて頂きます。

この文章を見た参加者の方は、木全まで、メールいただけますか?メール来なかった方に7時くらいにお知らせメールを送ります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の中サーブ。(2639)

2013-06-14 00:27:14 | tennis
今日も雨。クリスマスローズの苗たちは、水をたっぷり吸って、とても気持ちよさそうです。


雨の中のサーブ練習。思いのほか、いい写真が撮れました。

的はコーヒーの缶です。40~50分で3人で合計8回当たりましたよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習マッチのお知らせ。(2638)

2013-06-13 23:52:00 | tennis
(3)6月22日(土)
場所:千葉県総合運動場東総コート
時間:9:00~19:00
料金:2500円/1人
対象:小学1年生~高校3年生まで
定員:24名(先着順)

申込方法:木全までメールでお申し込みください。
h-kimata-hermione-granger@docomo.ne.jp
※携帯メールですので、コンピューターからのメールはブロックされてしまい遅れません。携帯からお願いしますね。

ただし申込締切6月20日。
(6月21日から木全が海外遠征に出かけてしまうため。)

当日の運営は長谷川コーチが行います。
お天気などあやしい場合は、このコメント欄にて、早朝6:30、長谷川コーチが決行か中止か判断します。

よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も雨~。(2637)

2013-06-13 00:58:42 | tennis
今日も梅雨のお天気。

でも、夜のジュニアのレッスンは小雨の中、最後までなんとかできました。

今日は、レッスン中に感動したことがありました。
思わず、感動をくれた子に「50ポイント獲得!」と、言いました。



なんと、クリスマスローズがこんな時期に咲いてきましたよ。








バラになかなかいかした実がついてきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨らしいお天気。(2636)

2013-06-12 00:07:54 | tennis
梅雨らしい雨が降りました。クリスマスローズたちは喜んでいるようでした。

ちびっこのクラスは、雨の間をぬってできました。

ちびっこたちの、心はすぐにあっちやこっちへ行ったりきたり。
ですから、コントロールするのがとっても難しい。

でも、そこがまた、簡単じゃないから、面白い。
毎回、真剣勝負を楽しんでおります。

梅雨の時期を彩る花たち。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東総練習マッチ。(2635)

2013-06-09 21:52:55 | tennis
たくさんの選手が、各地から集まってくれました。今日は満員御礼。
定員いっぱいになって、お断りした選手のみなさま、すみませんでした。

今から全仏決勝!なので、手抜きブログですみません。

写真を…。





























































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしいお客様。(2634)

2013-06-09 01:27:50 | tennis
今日は、レッスン中になつかしいKへいから電話。

「今からSえこさんとおじゃましていいですか?」と。

そして、Kへい一家とSえこさん、Rいたくんの登場。
Sえこさんの子供とは初対面しましたよ。





しかし、なんて楽しそうな表情でテニスする人たちなんでしょう。


















見ていて、こちらまで幸せになります。


この次は、どこで会えますかね~~~??
楽しみにしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

K-Tennis Training ジュニアサマーキャンプ2013東総コート のお知らせ(2633)

2013-06-07 01:33:59 | tennis
K-Tennis Training ジュニアサマーキャンプ2013東総コート のお知らせ





ふるってご参加ください。
毎日、試合をしまくります!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

K-Tennis Training ジュニアサマーキャンプ2013山中湖 のお知らせ (2632)

2013-06-06 23:59:19 | tennis
K-Tennis Training ジュニアサマーキャンプ2013山中湖 のお知らせ




ふるってご参加ください。
申込用紙は、上の小さなのをクリックしてくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年の遠征。その2(2631)

2013-06-04 00:34:40 | tennis
全仏、圭くんvsナダルの試合見てます。
夫婦2人とネコ2匹で。




全盛期を越えたとはいえ、ナダル強い。
でも圭くん、堂々と戦っている。


さて、続き。
2010年遠征、ロンドン→フランス、ラ・ボールへ移動です。


移動途中の駅でトレーニング。


フランスの電車からの田園風景。




大会にエントリー。


試合のルール。


大会はもちろんレッドクレーです。


こんなTシャツ売ってました。







みんなで記念撮影。


お昼ちゅう~~。


さすがフランス。














レッドクレーでプレーすると…靴が…



こんな風になります。



気分転換に海へ。












明日の試合は何時から?と聞きにいったら、手に書いてくれました。


試合ちゅうにもめても、英語でたたかう!!

日本語でもいいから、トラブルに負けない!!




パン屋さん。


こんなかっこいい優勝カップ!!!!


戦い終わって、駅です。おしゃれ~。


つかれた~~。


感想文かいてます。

この年は電車でロンドンまでもどって飛行機で帰る予定だったので…




みんなでフィッシュ&チップス。


ウインブルドンで将来プレーする人???


無事帰ってきました。

感想文。





おわり。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする