TENNIS COACH DIARY

ハンサム木全のたわごとです

ハイジ!!(2791)

2014-03-08 01:09:14 | tennis
今日もいいお天気でしたが、少し冷たい風が吹いていました。

午前の大人クラスでは珍プレーが出ました。
微妙なところに来たボールを「はい」と声を出しながら返球し、そのあと、駆け抜けてペアに「チェンジ!」と声かけをする。
ただし、そんなに遠くない時は、「ノーチェンジ」と声かけして、もといた方にもどる。
そんな練習をしていた時のことです。
判断に迷って、ボール返球もせいいっぱいで余裕のなくなった生徒さん。
「はい、チェンジ!」と言いたかったそうなんですが、間がなくなって「ハイジ!!!」となってしまいました。


午後は小関プロから連絡。ちょっとした事件があって、それを解決。
内容はいつか、(何年か後に)書くチャンスがあれば、書くかも…。

夕方のジュニアは、また寒いなかベンチコートに手袋でやりました。珍しく、子供たちの中に入って試合しました…。


クリスマスローズ。

なんか、しべが面白い形に。




原種のムルチフィダス・イストリアクスという種類です。










↓純白のダブル。清楚です。










おまけ

なんかそっくり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おまわりさん。(2790)

2014-03-07 02:11:36 | tennis
今日は、一見ポカポカのいいお天気。
でも一歩家を出ると、風はビュウビュウ、気温はとっても低く、冬に逆もどりでした。


午後、蜂谷しょうきプロの練習。
練習をしていると、となりの空き地におまわりさんがきて、スピード違反の取り締まりをはじめました。
ここは、みなさん飛ばすので、おまわりさん大儲かりです。

でも、違反の車がいないヒマな時、ひとりのおまわりさんが、しょうきプロの後ろから
ラリー練習を見物に。テニスする人かな???

緊張して、ミスしてしまいました。


後ろにパトカー見えますか???


夜のレッスンは、久々に、ベンチコートと手袋でボール出ししましたよ。


小関プロは香港でトランジット中かな??


クリスマスローズ。

なかなかのダブルが咲きました。




↑上の2枚は原種のアトロルーベンスです。渋い~。








↑こちら、葉っぱがとっても細くて希少なヘルツェゴビナスの中でも、また珍しい銅葉のものです。


種から元気に新芽もうじゃうじゃと出てきましたよ~~~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小関プロ残念!!敗退。(2789)

2014-03-06 00:36:43 | tennis
中国、泉州5万ドルに参戦中の、小関みちかプロ。今日は残念ながら敗退してしまいました。
本戦2回戦、ロシアの選手に6-3、6-7(1)、1-6でした。

でも今回の5万ドルでの、予選3回、本戦2回の戦いは、とてもとても大きな収穫となり、そして、自信につながることでしょう。
そして、また、大きな目標に向かって進む原動力となる事と思います!!

みちかプロ、お疲れさま!!


今日は、朝からずっと雨。
でもこの時期の雨は、嫌いではありません。
ひと雨ごとに、春の植物は成長していきます。なんか、1歩1歩春へ近づいていく気になります。


夕方のちびっこクラスでは、先日WOWOWで放送された植田監督のドキュメントを見せました。
3年生Rつとの感想です。




うちに、新兵器登場です。


これは何でしょう~??


ねこの爪をとぐ台です。前は段ボール箱のものだったのですが、グレードアップしました。


気にいったようです。


クリスマスローズ。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小関プロ、中国5万ドル本戦1回戦、第2シードを破る!!!!(2788)

2014-03-05 02:32:33 | tennis
クロッカスが咲き始めました、春はもうすぐそこです~。

今日はいい事がふたつもありましたよ。



中国、泉州で行われている5万ドル。予選で強豪を3人下して、本戦に入った小関プロ。
ドロー抽選の結果、1回戦は第2シードで世界ランキング144位の選手。
この選手は全豪でも、予選を3回勝って、本戦に上がっている実力者です。


その選手を相手に、堂々と互角に戦うばかりでなく、勝利してしまいました!
6-2、 6-4です。

小関プロ、大ブレーク中です~~~。



大会の様子はこちら。
みなさん、応援をお願いします~。


選手が、今まで勝ったことのないような選手に勝った時、
それはコーチにとって、最大の喜びです。にんまりしてしまいます~。


そして、もうひとつ。


昔、小学生~高校生まで教えていた教え子の女の子。
今はもう大人になって、社会人としてがんばっています。
その子と久しぶりに会って飲みました。
悩み相談??と、思ったら、悩んでいた事は、少し落ち着いたようで、とても明るい顔で、近況報告でした。
安心しました。


昔、幼くて、弱々しく見えていた、かわいい小学生が(でも今思い出せば、芯は強かったなぁ~)、
成長して、とてもたくましく、強くなった…時。
これもまたコーチにとって、最大の喜びなんです。

あ、ヒゲヅラ!



クリスマスローズ。



とても多花性の株です。デュメトラムという原種の血をひいています。












あ、NHK BSのドラマ「今夜は心だけ抱いて」。
見ました。なかなかいいです。皆さん、見てみてください。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小関みちかプロ、5万ドル予選決勝勝利~!!本戦へ。(2787)

2014-03-04 00:21:18 | tennis
中国、泉州で行われる5万ドルに参戦中の小関みちかプロ、やりました。
今日も強敵、予選第2シードのロシア人で、1万ドル優勝したりしている300位台の選手に7-5, 6-1で勝利です。
これで、堂々、本戦勝ち上がり!!! 本戦では何と…。

第2シード、144位のゼン・サイサイ選手と戦います!!
強い相手ですが、気持ちで負けずに挑んでほしいと思います。
応援よろしくお願いします~~~!!!

試合の結果はこちら。


おひな様の今日は、手巻き寿司と桜餅をいただきました。お茶は
抹茶黒豆玄米茶。はまってます!!!



今日はクリスマスローズを撮ったカメラをクラブに忘れてきました~~。

おまけ










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小関プロ、5万ドル予選2R勝利!!(2786)

2014-03-02 23:31:44 | tennis
午前は船橋からの生徒さんが、雨にもかかわらず来てくださいました。
なんと、レッスンしている2時間だけ、ピッタリ雨が止んでいました!!!


午後の選手クラスは、ずっとひどい雨だったので、室内で授業とトレーニングを行いました。

1月に行ったトレーニング合宿で、うちのクラブから参加できなかった子が多かったので、
夜のミーティングの様子をビデオ撮影したものを、みんなで見ました。

樋口トレーナーと小関プロの講義は、とてもわかりやすく、勉強になる内容でしたので、
今日は、とてもいい雨の日ミーティングになりました。

たまには、授業もいいものです。




今日のクリスマスローズ。














中国泉州5万ドルに参戦中の小関プロ、今日の予選2回戦も強敵でした。1万ドルで優勝したりしている予選7シードの強豪ですから。
16,63,62で勝利をものにしました。相手をよく観察して、崩すことができたそうです。大きな自信になることでしょう。
次は予選決勝、もちろん相手は強いです。応援よろしくお願いします。
試合の結果はこちら。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マッチ練習のお知らせ(2785)

2014-03-02 03:23:55 | tennis
東総コート練習マッチのお知らせです。

●日時:3月8日(土曜)9:00~17:00
●場所:東総コート(千葉県総合運動場東総コート、旭市)
●会費:2000円/1人(当日)
●人数:18人(先着順です)
●申込方法:メールにてお願いします。h-kimata-hermione-granger@docomo,ne,jp

※当日キャンセルは、全額頂きます、欠席の連絡はお早めにお願いします。


ありがとうございます、定員に達しました。
これよりお申し込みの方は補欠になります!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小関プロ、中国5万ドル、予選1R突破!(2784)

2014-03-02 02:18:01 | tennis
冬に逆もどりの寒~い1日でした。久しぶりに、長パンの上にユニクロのフリース生地が内側についた長パンを重ねてはき、
ベンチコートを着込み、手袋して、小雨の合間をぬってなんとか選手クラスの基本練習をしました。


インフルエンザあけの、蜂谷翔希プロも登場、ジュニアと少し打ってくれましたよ。


こんなに寒くても、確実に春は近づいています。
↑上の写真は、クレマチスのHFヤングの芽です、ぷっくり膨らんできています。


中国は泉州の5万ドルに出場の小関みちかプロ、予選1回戦、強敵の中国人選手に競り勝ちました。
7-6(3)、5-7、6-4です。メンタルの強さが保てたようですね。
試合開始してすぐくらいの時間に、千葉は雨が降り出し、夜のおとなクラス中止になったので、ライブスコアで
試合を見ることができました。ファーストセット、5-5の長~いデュースを落とし、相手サーブの5-6で0-40まで
行ってしまいますが、なんとそこから5ポイント連取して6-6、その勢いのままタイブレを制しました。
ファイナルセットでも、終盤の苦しい場面を同じように、凌ぎ、メンタルの成長を感じさせましたね。

次は予選第7シードの強敵ロシア人です。応援よろしくお願いします。
試合の結果はこちら。


クリスマスローズ。

↑華やか~。

↑豪華~。



↑渋かわいい~

↑めっちゃ好みです。

↑翡翠。原種の趣を残してます!

↑原種アトロルーベンス

甲府にあまり雪が積もりませんように~~。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気温差はげしい!(2783)

2014-03-01 02:07:30 | tennis
2月最後の日です。

今日は、めちゃくちゃ暖かい日になりました。18度くらいかな??
明日からまた寒くなるそうです。

一番体調を崩しやすい状況ですね。
みなさまご注意を。

週末はお天気が悪そうですね。



中国の泉州の5万ドルへ移動した小関みちかプロは、明日予選の1回戦で、中国人選手と対戦です。
応援よろしくお願いします!!


クリスマスローズ。
華やかになってきました!!



















3月4日から、NHKのBSで放送されるドラマ「今夜は心だけ抱いて」(全8回)をめちゃくちゃ楽しみにしているハンサムきまたでした!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする