この絵はかなり気にいっています。やはり季節の物ですから・・・
あるお宅の枇杷の葉をいただこうと話しかけたら枝ごと下さいました。
でももう枇杷は買ってあったので葉だけ使いました。
次は枇杷をのせるお皿に悩みました。
単純に白い洋皿と思ったのですがなんだか軽すぎると思いこの信楽の皿にしました。
絵の話に陶器のことと思いましたがこの重い感じがあっているようで使ってみました。


今年はびわを店頭で見かけなかったように思います。
オレンジ色の実がとても好きで買ったものでした。
昔の家の庭には枇杷の木が必ずと言っていい程あったような気がしました。
枇杷は11月ごろ地味な目立たない花を咲かせます。
そうして寒い季節を乗り越えて実が大きくなるのです。
そんなけなげな感じが好きです。
投票お願いします
