時を紡いで

手芸や町歩きなどを楽しんだり日々の思いを
書いています。
神戸からの発信です

11月の絵の同好会

2011-11-25 20:00:27 | 絵画

           

              水彩画の同好会に2回もお休みで3ヶ月近く絵筆を持っていなかった。

            とにかく描けなくて写真に撮ったりしたけれど駄目。

            この隼人瓜と烏瓜が描きたかった。

            柿の葉は綺麗だったけれど描けなかった。

 

         

          白い小菊とウインターコスモスが可愛いのだけど小さな花ばかりで面白くなかった。

 

 

         

         変わった色のひまわりが人気だったしフウセントウワタも楽しい。

 

        

        この小菊の色が変わっていて良かったけれど・・・・

        何年もお花を描いていても様にならないなあ

        F6dで 100枚くらい描いたかな

        もうやめて絵手紙に転向しようかな。

 

       

        これを描いた人のが良かったなあ~

        彼女は上手くなったな。

       

        あまりに下手で家に帰ってからパステルで上から描いてみたけど・・・・

        せっかくのお花たちだけでも見てくださいね。

 

 

                           

                                

                                  ガマズミの実

にほんブログ村 日常写真                          

投票お願いします 日記@BlogRanking


庭の冬支度

2011-11-24 20:00:06 | お花 ・野菜

        

           今年の小菊は可愛そうなくらい野菊のようだった。

         昨日すべて切り来年用に色の枝には印のリボンを結びました。

         そして部屋の飾ってみました。

 

            

              ジニアも切ってビオラに植えかえました。

            御苦労さま、楽しませてもらいました。

 

          

           この八重のベコニアはお隣の方に貰いました。

           我が家のはもったいなくてまだ切れずにいます。

           しばらく楽しんでいるうちに根が出てきて鉢に植えてみようか。

 

          

           これは友人の庭の飾り

           可愛いですね!!  冬支度の話にこの写真を出してみました。

 

                                   

                                   これだって本当に子供みたいだけど楽しいね~

                                   缶詰の缶に赤いボタンで遊んでる。マツポックリだって飾れるね。

 

           

          そろそろ多肉植物も霜のかからないところにお引っ越し

          何だって食器も使っている。

 

                                

                                此処が一番好き ~❤

                                我が家も今度は見てもらい庭のコーデネートをお願いしようかしら。

                                冬支度しながらまた来年の事を考えている。

 

         

         此処は山越えの朝の木洩れ日・・・もう少ししたら木の葉が落ち裸木に。

         木も冬支度しているのかな。

 

          

          そして1本だけなんだけど紅葉が色づいていた。

 

          

           もみじもいよいよ冬支度

           この木だけが美しく紅葉しているやがて来る冬を感じて  冬支度   

 

 

 

                         

                                                      
        

                                 秋色あじさい 

a href="http://housewife.blogmura.com/">にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村


丸山稲荷  

2011-11-23 20:00:29 | 私たちのまち

       

        此処は日本料理のお店側からの丸山で朝の時間には光がちょうどいい。

 

        

        頂上までの木の鳥居

 

      

       バスに乗ろうとしていたらお稲荷さんにたき火の煙が

       

      

      たき火は此処

    

      幡や幟を出している人に聞くと明日11月23日は新嘗さいだとか  その準備を

      しているのだと。

      

      この下で手を清めて昇りました。

 

      

      このお稲荷さんは10年ほど前丸山の頂上からふもとまでおろされて

      新しく建てられました。

      

      車道側からの道に紅葉した紅葉が・・・・

 

       

       なかなか立派になっています。

       上には駐車場もあるし

       

        明日の新嘗祭はどんなことをするのだろうか。

        公智神社でもするとか。

 

          膝が痛いので今日は丸山に登るのはやめにして改めて登ることにしよう。

          375mでも意外ときついの、おにぎり山だから・・・

 

                    

                 この記事は11月22日に予約投稿しました。 

                           

                                   新嘗祭


デジブラ散歩  (有馬川沿いを歩く)

2011-11-22 20:00:30 | デジブラ

           

              丸山にいつものたき火の煙が見えたので出かけてみました。

            今日は登るのはちょっと膝が痛くお稲荷さんだけを写して来ました。

            此処は「エスケール」というパン屋さん右横はカフェになっていて落ち着きます。

            今年もビオラの花が全部白でした。

 

         

         店の前に何か赤い実が・・・

 

         

         ぶらぶら歩いて有馬川沿いの遊歩道に出てバス待ちのために少し歩いてみました。

 

         

           川の水が光って綺麗でした。

 

         

          さざんかが咲いて遊歩道には桜の葉が散っていて・・・・

         

          六甲山の山々が煙って見えていた。

 

         

         有馬温泉近くまで続くこの遊歩道

         

          桜紅葉が綺麗

 

        

         椅子に座ってバスを待つ間有馬川の水音を聞いていた。

 

          ゆく川の流れは絶えずしてしかももとの水にあらず

          よどみに浮かぶうたかたは・・・・

     

          そんな方丈記の冒頭を思い出していた。

 

 

                             

                             エスケールでお茶を

          


ギャラリー昼顔の開店 

2011-11-21 20:00:22 | ギャラリー昼顔

            

                

             甥の結婚式の時に弟に貰った骨董のそばちょこ、蛸唐草ではなくチヂミ唐草をくれた。

             つい最近までお互いに骨董に興味があることを知らないでいた。

             小さな花を挿してみてくれと言われたので初咲きのさざんかを挿していた。

             下に引いてあるのは母の古い帯

 

            

             これではさざんかの花が目立ちすぎ

             どうもかなり高かったようで何かお返しをしなくては・・・

 

 

            

            この季節になると立杭焼まで一緒に買いに行ってくれた茶香炉の出番

            ろうそくの灯りと番茶の香りが心和む。

            もう終わりのツワブキが活けてあるのは膳所(ぜぜ)焼きの急須風の花瓶

 

            

             ついでに名古屋まで出たので両口屋の二人静の干菓子を買ってきた。

             和三盆の優しい甘さが久しぶり。

             この丸い形の入れ物が好き。

             お抹茶茶碗は可愛い色で娘からの誕生日プレゼント。

 

            

            大きめの香炉は立杭焼で買ってもらったもの・・・・・今は懐かしい

 

     

            

 

            この時期どうも気が重くなる、今日もまたそんな日。

            秋色あじさいのようなあじさいが切られていたので貰って来た。

            そう、なんだか心が癒されてきたような・・・・

            

            

             ギャラリーのお客さんは私、紫芋を頂いたので洋風にしてみて紅茶で頂きました。

      

             こんな日はまた一人遊び

             この時期をクリアーするためにギャラリーを開店してみました。

             売買するのではなく新しいものをちょっと見せびらかせて貰ったのです。

 

 

                               

                                 小菊もいいね