時を紡いで

手芸や町歩きなどを楽しんだり日々の思いを
書いています。
神戸からの発信です

銭塚地蔵尊の地蔵盆  (西宮市下山口町)

2012-08-26 00:08:15 | 私たちのまち

     

      今年こそはと7時過ぎになってのお参りです。

      バス停からすぐだしBの家から歩いて10分くらい。まずお賽銭を上げてお参りしました。

     

     ここ銭塚地蔵さんは謂れがあって

     

      鉦を鳴らして今年もしっかりお参りさせていただきました。

        

   盆踊りが8時からというのはこの子供たちのご詠歌踊りがあるからです。

   ご詠歌は皆さんが鈴を鳴らし歌っていました。

  

       

       銭塚地蔵さんのいわれは

           昔、このあたりに住んでいた子供が掘った穴からお金が出てきたが母親が武士たるもの殿様の

      役に立たずにお金を頂くのは家の恥だからと埋め戻しその埋め戻したところにお地蔵さまが立てられた

      という謂れがありました。

    

    そしていよいよ8時から「袖下踊り」という伝統的な民謡が男の方によって歌われ太鼓も

    かわるがわるで打ちはやされます。

    

   

       小さな子供も 男の方も皆さん踊られていました。

       実はhirugaoも知人のあとをついて少しだけ踊ってみましたが難しかったです 。

      

            鼓の音と歌を聞きながら歩いて帰りました。

              地蔵盆が終わると秋が近いと言われています。           

 

         日記@BlogRanking  投票お願いします  


地蔵盆のお参り  (けんか坂のお地蔵さま)

2012-08-25 00:08:00 | 私たちのまち

     

          けんか坂の 地蔵盆が8月の23日の9時と思いこんでいて昨日出かけたらお地蔵さまのよだれかけだけ

      新しくなっていた。

      花ともさんに聞いたら24日よと言われて今朝も早いバスでやってきた。

      お寺さんのお経が始まっていた。

      

       それぞれのお地蔵さまの前に小さなお供えが置かれていた。

      

      このお地蔵さまはお顔が無いのはこの住宅地の山々を造成した時にあった石を

      ここに集めてお祀りしているそうだ。

      

     お寺さんのお経がすんだら西国33ヶ寺のお寺を読みこんだご詠歌を鉦を鳴らして

     皆で唱和するのだが大きな数珠繰りをしながら。

     ここでご詠歌のユーチューブを貼りたかったのですがまだ出来ないのです。

         

       皆さんに合わせて邪魔にならないように参加させていただいた。

       満願したこの西国33ヶ寺のそれぞれのお寺を思い出しながら・・・・

        

    

 

       

      今年も無事終わりゆっくりと談笑しています。

      私にも「よくお参りくださいました」とお下がりを頂きました。

      

        

      終わったのが11時頃、けんか坂から見る空には黒い雲が出始めていた。

      「今度は稲刈りだね~」そういえばいつの間にか稲穂が黄色く垂れていた。

        

       日記@BlogRanking  投票ありがとうございました 


木洩れ日の下の昼下がり  (ダリアのパターンのキルト)

2012-08-24 00:19:01 | パッチワーク

      

                                                            再掲   234㎝×194㎝

      午後2時の一番の暑い昼さがり

               デニムのキルトと籠のかばんにコーヒーを入れたポット

       そしてこれも手作りのひまわりの花

                このキルトのパターンは8弁のダリア

 

     

 

     古布のデニムでこれだけの色はなかなか集まらない

                     これは大事な思いでのキルト

 

     

 

      大きな欅の木の下で木洩れ日を見ながら・・・・

                  冷たいコーヒーなどはいかがですか。

 

      

 

      カラフルなコリウスにホソバの葉が涼しげ

 

     

 

      今日も驚くほどの青空

 

     

 

         そうだ、雑誌を忘れたわ・・・

              ゆっくりお昼寝が出来そうな大きさです。

          デニムのキルトは夏とてもひんやりしていて気持ちがいいのです。




     日記@BlogRanking 投票ありがとうございます


にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
にほんブログ村

神戸アドベンチスト病院  市民公開講座   (痲酔とペインクリニック)

2012-08-23 00:18:57 | 体験

      

 

      ここは神戸アドベンチスト病院です。Aの家から歩いて15分くらいです。

      この公開講座のちらしが各掲示板に張られていた。

 

      

 

       このチラシでは意外と単純にちょっと聞きに行こうかなという気になりました。

 

      

 

       会場は病院内にある教会でした。

 

      

 

      教会が経営する病院なので金曜日の午後から土曜日が休み出日曜日は開いています。

      最近では介護の方もしているようでこの病院では菜食でした。

      まず痲酔のお話は全身麻酔と部分痲酔でそういえばさすが全身麻酔をした時は目覚めるのかと

      心細い気がしたものでした。

 

       

 

       今日のおはなしでのペインクリニック(痛みの治療)に興味がありました。

       このチラシでは肩こり、腰痛や神経痛に対するペインクリニック治療に関してのお話があり

       これについて何人かが質問していました。

       この病院ではもう数年前からホスピス病棟がありそちらの患者さんにもこのペインクリニック治療が

       施されているのかもしれない。

       多分ホスピス病棟は癌患者が多いのではないかと思いましたがこれは後になって気づいたもので

       そこまでのお話はありませんでした。

       そのあと図書館でホスピスについての本を借りてきました。少し心が重い題名ですが

       このペインクリニックとのかかわりを少しでも知ることが出来たらという思いでした。

       

       

        帰りも歩いて帰る時に椿の実が綺麗に大きくなっていました。

        真っ青な青空に赤い椿の実、いつだったかこの実の事をカタシノミという地方があるそうだと。


 

     日記@BlogRanking 投票ありがとうございました 


 

 

 

      

 

 





 


太陽と緑の道を歩く

2012-08-22 00:10:51 | 私たちのまち

     

 

      少し緑を見ながら歩きたくて住宅街から入れるこのアスレチックのところから歩きだした。

 

      

 

       ちょっとここは上がれないし今日は丁度お昼時で子供たちの声はない。

        ツリーハウスみたいなので上でゆっくりしたいな。

      

 

       なんかとても楽しそう~♪

 

      

 

      ボランティアの人たちが整備してくれるので道もいつもきれいである。

 

       

 

        ハンモックなんだろうか

 

      

 

      これを持ってまわるのかしら?

 

      

 

      ここは「太陽と緑の道」というハイキングコースの一部で 西宮市と神戸市を隔てる森なのです。

 

      

 

       木漏れ日が綺麗な道ですぐ近くは住宅地になっている。

         

          どこを切りとっても緑の葉の木漏れ日が美しい

      

 

       今の時期お花は咲いていないけれどコウヤボウキがもう少ししたら咲いてくるだろう。

       葉にあたる光が美しい。

 

      

 

       約1時間で元の住宅地まで帰ってきた。

        タカサゴ百合が見頃でした。

 

      

 

        丁度これから暑くなる時間、空は真っ青で大きな白い雲がゆったり流れていた。

        今朝は本当なら丸山に登るつもりだったけれど暑そうで諦めましたが

        ここで少しのアップダウンがあるものの木洩れ日の中をゆっくり歩いてこれて満足。

 http://youtu.be/k0EUZIbAXO4

      

日記@BlogRanking  投票ありがとうございました      にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へにほんブログ村