ひつじ庵

北海道・旭川市と近郊を食べ歩いた足跡。
及び日々日常の標。

惜しい一杯 特一番 流通団地店

2012-01-07 | ラーメン
以前こちらへ食べに行こうと思ったのですが
場所が分からずに断念したお店。
前記「ほの・ぼの」さんに行った時に偶然に発見。
改めて食べに行ってきました。

  

「特一番」は市内に数店ありますが繋がりはないようですね。

流通団通りの大きなお米屋さんの看板を曲がったところにあります。
場所がらトラックドライバーが多いようでお店の前には大型トレーラーが数台。
駐車スペースはお店前と横に十分あります。
暖簾には「元祖 旭川らーめん」とあり,ちょっと期待

店内は少々レトロな感じ。
カウンターにテーブル席,座敷の小上がりがけっこう広く
ちょっとした宴会も出来そう。

  

込んでいるほどでもなかったのでテーブル席に。
マンガ本がけっこうあります。
親子のご夫婦で切り盛りされているようです。

  

定番の「塩ラーメン」を注文。

壁には「毎月19日は特一の日 100円引き」の張り紙。

 


10分ほどで目の前に。
私のリサーチでは澄んだスープだったのですが
トンコツの白濁の濃厚そうなスープ。

トッピングは細切りのメンマ,ねぎ,少し小さめなチャーシューが三枚。
ステンレスのレンゲというのがインパクトあり 
湯気がけっこう立っているところを見るとラードは少なめのよう。
やはりラーメンには湯気が似合います

 

まずスープをひとくち。

 

・・・ん?
ナンかピンボケで薄い
トンコツベースに鳥ガラ,魚介系が後追いでくるのはわかるが薄い。

麺は中太の縮れの少ない加藤製麺。
すするとちょっとやわらかい,というかのび気味。

  

食べすすむと途中で味が変化。
俄然濃厚な塩味の効いた美味しいスープに。
どうやら塩とスープの攪拌が甘かったよう。

チャーシューはやわらかく,しっかり味が際立っていて
美味しかったです




手を抜いた訳ではないと思いますが,もう少し丁寧につくってもらえば,と
感じた惜しい一杯でした。

 




特一番 流通団地店
旭川市流通団地二条4-1-124
0166-47-3026
営業時間:11:00~15:00
定休日:日曜祝日






 ポチッと
にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへにほんブログ村

食べログ グルメブログランキング