Windsurfing Hokkaido

北海道でのウインドサーフィン活動や旅行記などの日記

Wind 啄木 2019/7/14

2019-07-17 06:00:00 | 
2019年7月14日(日)

伊達市(だて)
道の駅「だて歴史の杜」
ハイエースのベットで目が覚めました

隣には
たんたんのハイエース
おはよう~



来道記念の記念撮影

数台先には見慣れたボルボが駐車しています

多分、寝不足のボルボさんご夫妻のはず?
昨夜遅くに到着したはずです
起こさず先に出発しようと
フロントガラスにメモを挟み
朝のルーチーンをしていると
ボルボさんが起きてきました
おはよう~

3台で函館に向かいます

ひろしさんも
函館に向かっているとの事

まずは
腹減った~

函館朝市で朝食
もちろん、活イカ刺し定食

たんたんの奥様にイカ4はいを釣って頂き
いつもの栄屋さんでさばいてもらい
いただきま~す
小ぶりですが
まいう~
写真が無いのが残念

食後
たんたん夫妻は五稜郭タワー観光
ボルボさん夫妻は
お孫さんの少年野球全道大会応援観戦

啄木小公園で
6.9㎡ + WINDSUP
完プレを体験
ストラップが無いのがいずい

波は無いけど
楽しい~
のち
たんたんも出艇
写真はありません



ハマナスが咲き



函館、啄木小公園



高齢の・・・
もとい
恒例の記念撮影

ハイエースを満タンにして
北斗市(ほくと)
「七重浜の湯」(ななえはま)に向かいます

温泉で潮を落とし

函館ローカルの皆さんと
大宴会~
ビールで乾杯~

ローカルの皆さまありがとう~

これだから函館はやめられません

大盛り上がり~

キム兄
レジェンド
キム
若者君
ありがとう

駐車場のハイエースのベットに潜りこみ
おやすみ~

つづく





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする