Windsurfing Hokkaido

北海道でのウインドサーフィン活動や旅行記などの日記

Wind 美咲 2019/7/27

2019-07-27 21:40:26 | 
2019年7月27日(土)

昨夜
出張から帰宅しました
やっぱり北海道は涼しくていいね~

4時起床
気象チェック
予想通り美咲
吹いてます
雨なので
急いでいかなくても
駐車場の混雑の心配はなさそう

2度寝

6時
再起床

朝食を食べながら
BSNHKの「おしん」観て
7時30分
美咲に向け出発

豪雨の為
国道229号、神恵内付近と
当丸峠が
通行止めです

室蘭からのファインさんは
余市周りだね

9時30分
美咲到着

Y次郎さん
cさん
pockyさん
がすでに到着されてます

波はありませんが
風はあがり傾向

波平さん
ボルボさんも到着

pockyさんが5.0㎡で風見鶏
インサイドから完プレ
ミドル・アウトもオーバーはなさそう

風速は今がピークと判断して
5.5㎡ + 109リッターをセット
今季、初シーガルで出艇
北海道にも短い夏がやってきました

ジャスト~

しかし
風速がじわじわ弱まります

前ちゃん・ふなっし~さん
ファインさん
も到着

「早く乗った方が良いよ~」
「ちょっと大きめのセイルかな」

益々ガスティーに
それでもランチタイムまで
何とか楽しめました

ランチ後の第3ラウンド
岸でしばらくブローを待ち
やっと来たブローで数往復
今日はここまで

強い陽射しの中
撤収作業
日焼けしました







キャンパーで大賑わい
駐車場も満車

Y次郎さんと
トランシーバーで会話しながら帰路につきました

余市町の(よいち)
ドライブイン「丸福」で夕食
昔懐かしいナポリタンとカレーのセット
まいう~



今日の
神威岬灯台(かむい)
気象情報です

お疲れさまでした

日焼けした
腕と背中がヒリヒリです











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする