2024年3月9日(土)
早朝、目が覚めると快晴
カメラ機材を積んで出かけます
札幌市手稲区の手稲前田森林公園の奥(ていねまえだ)
外気温は氷点下15℃
さむ~
神々しい手稲山
望遠レンズで覗くと
手稲山に朝日が・・・・
凍える寒さですが感動の瞬間
手稲山は標高、1,023m
石狩平野にテレビ電波を供給する重要な山
1972年の札幌オリンピックでは
アルペンスキー男女回転と大回転の舞台となりました
帰宅後
再三行政から案内を頂いた、年度内無料で接種できる
高齢者等肺炎球菌ワクチン予防接種
高齢者の仲間入りして
公費で様々な恩恵を受けさせていただくものの
本音は・・・・
高齢者からの納税を何とかしてほしいものです
納税させて、社会保障
無駄なように思えてなりません
自民党の派閥政治資金キックバック問題が取りざたされていますが
あり得ません
いさぎよく辞職すべきだと思うのは自分だけでしょうか
政治家は、原則ボランティアで良いのでは
腐敗した日本の政治に怒りが・・・・
日本を洗濯してくれる坂本竜馬がいてくれたらなぁ
現在の政治家を選出した国民の責任です