Windsurfing Hokkaido

北海道でのウインドサーフィン活動や旅行記などの日記

Yさん お雛祭りライド

2013-03-04 20:09:14 | 
2013年3月3日〈日〉
 
昨夜の低気圧
凄い風をもたらしました
オホーツク地方では8名もの尊い命を亡くしました
ご冥福をお祈りします
 
エンジン切って
車中で助けを待ちましょう
 
 
朝、車庫前の50センチほどの
吹き溜まりの除雪をして
午後、手稲富岡の新規開店
スーパービバホームに向かいましたが
道路は渋滞
駐車場も満車で20分以上待ちとのこと
あっさり、あきらめて
銭函に戻りました
 
銭函に戻り
脇坂工務店さんの裏から海をチェックすると
 
 

風も波も、だいぶ落ち着いてました
 
 
もしかして
Yさんのコンディション?
と風下側を見ると
 
 

かなり下のインサイドに人影が・・・・
 
 

Yさんです
 
砂浜にあふれ出た雪が
氷河のようです
 
 

Yさんのお雛祭りライド
恐れ入りました
 
 

海岸通りはご覧のように
左側の海側は絶壁です
右側は小樽カントリー旧コースです
 
今シーズンは雪が多く
ビーチに入るには
相当の時間がかかりそうです
 
 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 海上自衛隊 輸送艦しもきた | トップ | 米空母 インディペンデンス »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
No title (pocky)
2013-03-04 22:17:00
この雪の壁をよじ登って出艇されたのでしょうかね?

実は、昨日Yさんの日記を見ていて、
ブームの件が書かれていたので早速連絡を取りました。
すぐに使うなら波平さんの所に見に行きな~って言われたのですが
丁重にお断りして、あと2カ月ほど保管して頂く事に^^;

それにしても、水の中にいるYさんの画は凄すぎです
思わずちじこまってしまいました。
がはは
返信する
No title (オデッセイ)
2013-03-04 23:45:00
pockyさん
どもです
車の横がビーチ側に開けていて
雪捨て場となっています

ブーム
すぐには使わないよね(笑)
返信する
No title (tintin905jp)
2013-03-05 22:30:00
オデさん、どもです
やはりY次郎さんは乗っていますかぁ
写真拝借しますね~、ペコリ
返信する
No title (オデッセイ)
2013-03-05 22:43:00
たんたん
どもです
了解~(笑)
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事