2018年9月23日(日)
秋分の日
夏休み10日目
久しぶりに自宅のベットで目が覚めました
8時40分
自宅を出発
9時
石子到着
Y次郎さんがすでに到着済
吹いてます
長続きしない予報なので
速攻でセッティング
Y次郎さん5.0㎡
自分は6.0㎡
続々HWの面々も出艇
ジャストで1時間ほど楽しめました
予報通り風も落ちたので
防災公園でセイルを乾かしながらランチ
明日の予報をチェックすると抜波に南寄りの風が吹きそう
みんなで北上することにしました
海岸線のオロロンラインを北上します
厚田の道の駅周辺で渋滞がありましたが
それ以外は順調です
町が買取り修繕して保存することが決まりました
ふるさと納税を活用するそうです
観光案内所となっています
内部には、酒処「桐子」が復元されています
ボルボさんに撮影していただきました
ありがとう
利尻富士に雲が・・・・・
稚内市内
末広緑地公園にボルボさんのボルボを置いて
ハイエース1台で出かけます
もちろん運転はボルボさん
助手席で缶ビール~
南稚内でボルボさんと酒場放浪記
居酒屋「八や」
まいう~
まいう~
港の湯で温泉
末広緑地公園で車中泊
おやすみ~
つづく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます