Windsurfing Hokkaido

北海道でのウインドサーフィン活動や旅行記などの日記

Wind 門姫 2017/10/9

2017-10-09 19:28:10 | 
2017年10月9日(月)
体育の日

5時起床

なんか暖かい朝です
ネット気象チェック

午前、門姫
体力があれば
午後、美咲
ダブルヘッダーを企画

5時30分
自宅を出発

7時40分
門姫到着



良いうねりが入っています

Y次郎さんと
ドリビーさんも到着

しばらく風待ち

上には鮭釣りの竿が立ち
下にはサァファー
その中をくぐるようにアウトに向かいます
最大セットで出艇

Y次郎さんと
ドリビーさんは
アウトへはひよひよですが
セットの肩波でダウンザライン

自分は
アウトのジャイブで痛恨の沈
ウォーターがあがりません
やむを得ず
苦手なセールアップ
何とか帰着

その後
アウトのウサギは近付くことはなく
道具を撤収
そして昼食



良い波でした



高齢の・・・・・
記念写真

当然
ダブルヘッダーの体力は
持ち合わせておりませんでした

3台でトランシーバーで会話しながら
帰路に就きました

今日の
ウォーキングは
門姫の海岸でした

帰宅して
クロスバイクで夕暮れのエクササイズ

3連休
お疲れさまでした





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR銭函駅 バリアフリー

2017-10-08 10:45:54 | 鉄道
2017年10月8日(日)
3連休二日目

ゆっくりの朝
朝食後
クロスバイク(自転車)でエクササイズ

暖かい朝です





JR銭函駅



入口の横にはスロープ





エレベーターも設置されました

人口減の小樽で
高齢化に対応した工事
有難いです

総工費は1億9200万円
高くね~?


豊足(とよたり)神社で参拝

そして栗拾い



毎日1個2個と拾い
こんなになりました

秋の収穫に感謝!






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wind OSP 2017/10/7

2017-10-07 22:08:38 | 
2017年10月7日(土)
三連休初日

門姫にHokkaido Wavers の強者達が集結
極上の波はあるものの
沖のウサギは一向に近付きません

SUPパラダイス!

積んできたけど
SUP乗っちゃうと
Windを乗る体力が無くなっちゃいます~
自分にとってSUPは
あくまでもエクササイズです

12時を廻ると
しびれを切らしたドリビーさんとファインさんが
OSPに先遣隊として向かいました

波は良くないが
最大セットなら充分走る風が入っているとの事です

今日の引き潮は9時
門姫の波もしぼんで来ました

「近くの親戚より、遠くの他人!」
なんか例えが違うな~

12時30分
協議の結果
OSPに移動することにしました

13時から16時まで
最大セットで楽しませていただきました





撤収時は雨!

地元の中華料理店で夕飯食べて帰宅



結果的には
9時41分が
南東10.8m/sで
最大瞬間風速でした

でも
そこそこ乗れて
楽しかった~

お疲れさまでした



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銭函 快晴の日の出

2017-10-06 06:17:53 | 日記
2017年10月6日(金)

5時起床

クロスバイク(自転車)でエクササイズに出かけます

外気温6℃
さむ~



小樽カントリー倶楽部
旧コース
5時32分

快晴に晴れ渡りました
放射冷却で冷え込みました



豊足神社(とよたり)
5時42分

朝の参拝

境内で栗を拾い



自宅に向かいます

明日から待ちに待った三連休

どうなりますか?




コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手稲山 初冠雪

2017-10-05 06:30:10 | 日記
2017年10月5日(木)

5時起床

寒い朝です

まだうす暗いけど
クロスバイク(自転車)でエクササイズに出かけます

明るくなり
自宅に戻り
手稲山を見ると





うっすらと初冠雪

とうとうやってきました
道理で寒いわけだわ
今日からコートいるわ



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする