苺🍓の季節だからか苺大福が食べたくなって、買いに行ってきました。
イチゴ大福だけでなく、フルーツ大福のお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/87/433b7e6bce098b4cc41a92e5f1a82333.jpg?1643275521)
平日の午後3時過ぎに行ったんですが、ショーケースはほぼ空。
かろうじて残っていた数種類をうちが購入し、残りはもうフルーツ大福はいちご🍓が3個のみになりました。
(あとは、あんこ、アーモンドがちょっと残ってました。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/90/79842eb526e234b34c544de87a13eecb.jpg?1643275540)
自宅用の持ち帰りバッグもオシャレ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/62/230b86bc75789e2873dc6a48a51c5955.jpg?1643276108)
購入したのがこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/74/c672dcaf632519b30c04ff7e72c5e258.jpg?1643275735)
いちご×2、ゴールドキウイ、ブルーベリー、干し柿、あんこ。
お目当てのいちご大福はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/8a/76ac651b5c80e1288577b5966cf5b8b7.jpg?1643275818)
かぶりついた後で見苦しいですが、断面も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9a/cadc367992ef7ed75ad56c008d2798cc.jpg?1643275828)
苺が大きい〜!
しかも美味しい〜!
上の方は苺のみなので、苺の味がすごくて、下の方はあんこがあるので、甘さと甘酸っぱさのハーモニーが楽しめる感じ。
上の方は苺のみなので、苺の味がすごくて、下の方はあんこがあるので、甘さと甘酸っぱさのハーモニーが楽しめる感じ。
ゴールドキウイは、周りに粉が付いているんですが、私の好みとしては粉がない方が好きかな。
他のも食べてみましたが、結論!
苺大福がダントツ美味しい!!!
日本で他の果物が大福になってないのが納得。ってくらい、圧倒的に苺大福の勝利!🎉🎉🎉
また買いに行きます♪
(次回は苺大福を6個買います)
ちなみに、冷蔵庫で数日は日持ちするらしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e4/f881bc79e57333e99627f2b1ad193b79.jpg?1643276012)
龍仁(ヨンイン)にもお店があるみたいです。🙂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/bb/b5f1956961dfc0a41e60e958054011eb.jpg?1643276073)