盆唐区、チョンジャ駅徒歩5分にある豚骨ラーメン屋さん。
店の名前が「濃いラーメン」ってすごいですね。
코이라멘

営業時間&メニュー

韓国のほとんどのお店はランチと夜営業の間にブレークタイムがありますが、ここはずっと営業してるみたいですね。
メニューは基本的にはオリジナル豚骨か辛い豚骨の2つだけ。
あとはチャーシュー丼と追加の卵など。
白ご飯は無料だそうです。
店内は2人用のテーブル3つと、カウンターのみという小さなお店ですが、平日午後2時頃行ってもほぼ満席でした。

WiFiも完備。
(ラーメン屋さんにそんな長居しないけどね)

あと、女性一人のお客さんが2人もいました。
韓国ではラーメン屋さんは1人で行きやすいお店なのかも?
テーブルの上のトッピングはキムチ、たくあん、ニンニク、ゴマでした。
オリジナルラーメンの硬麺を注文。
「かためん」で通じました。

おお、見た目はまとも。
まずはスープを一口。
うん、ぬるい!
でも不味くはないです。
「濃いラーメン」って言うほど濃くもないですが。
そして麺。
よく言えばモチモチ系。
硬麺って言って良かった〜って感じ。
(この麺がやわかったらツラかったかも)
太さは細麺と普通麺の間くらい。
そして見た目にもインパクトのあるチャーシューは、
おお!濃い!!!
バラ肉のチャーシューなので、かなり重いです。
なのでトータルで「濃いラーメン」になってます。
とろけるようなチャーシューで、味付けも悪くないです。
重いけど。
煮卵は丸1個。
かろうじて半熟でした。
可もなく不可もなく、悪くないです。
なんだかんだ、微妙な感じもしつつ、でも悪くないような気もしつつ完食。
豚骨が食べたくなったらまた行く可能性もゼロではない…
せめてスープが熱々ならいいのになぁ。
店の名前が「濃いラーメン」ってすごいですね。
코이라멘

営業時間&メニュー

韓国のほとんどのお店はランチと夜営業の間にブレークタイムがありますが、ここはずっと営業してるみたいですね。
メニューは基本的にはオリジナル豚骨か辛い豚骨の2つだけ。
あとはチャーシュー丼と追加の卵など。
白ご飯は無料だそうです。
店内は2人用のテーブル3つと、カウンターのみという小さなお店ですが、平日午後2時頃行ってもほぼ満席でした。

WiFiも完備。
(ラーメン屋さんにそんな長居しないけどね)

あと、女性一人のお客さんが2人もいました。
韓国ではラーメン屋さんは1人で行きやすいお店なのかも?
テーブルの上のトッピングはキムチ、たくあん、ニンニク、ゴマでした。
オリジナルラーメンの硬麺を注文。
「かためん」で通じました。

おお、見た目はまとも。
まずはスープを一口。
うん、ぬるい!
でも不味くはないです。
「濃いラーメン」って言うほど濃くもないですが。
そして麺。
よく言えばモチモチ系。
硬麺って言って良かった〜って感じ。
(この麺がやわかったらツラかったかも)
太さは細麺と普通麺の間くらい。
そして見た目にもインパクトのあるチャーシューは、
おお!濃い!!!
バラ肉のチャーシューなので、かなり重いです。
なのでトータルで「濃いラーメン」になってます。
とろけるようなチャーシューで、味付けも悪くないです。
重いけど。
煮卵は丸1個。
かろうじて半熟でした。
可もなく不可もなく、悪くないです。
なんだかんだ、微妙な感じもしつつ、でも悪くないような気もしつつ完食。
豚骨が食べたくなったらまた行く可能性もゼロではない…
せめてスープが熱々ならいいのになぁ。