goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログを始めて4年目に!

61歳の4年生ブロガーです。よろしくお願いします。

「あれ」が電車内にも

2022-10-04 21:00:00 | 日記

最近、通勤に利用している電車内の動画広告やつり広告では、電車内における防犯対策を見かけることが多くなりました。緊急時の脱出方法や消火器の位置と使い方などを知らせています。

ときどきは、「防犯カメラ作動中」というステッカーが貼ってある車両も見かけます。見つけると、天井や壁をキョロキョロと見てしまいます。

あるとき、ステッカーを見かけたので顔を動かしたのですが、それらしきものが見当たりません。その代わり、天井にWiFiのルーターのようなものがついていました。

通常、防犯カメラは天井や壁に一部が埋め込まれています。ですから、あとから取り付けるのはそれなりの時間と労力を要するのだと思います。

しかし、外付け式というか、自動車の「あれ」ですと、後から取り付けることが比較的容易です。「あれ」なら自分で行うこともできます。

「あれ」にならって考えたのかどうかはわかりませんが、固定観念ではいけない例かもしれません。

そして、最後まで「あれ」が出てこなかったので、検索しました。

そうです、「ドライブレコーダー」でした💦


最新の画像もっと見る

コメントを投稿