私が出社する日は、まず一番乗りです。
着いたらまず、自席・書庫の順番に鍵をあけていきます。次に所定のカウンターに置いてある500mlのペットボトルを流し場へもっていき、残っていた液体を流してから2回ほど中を水で洗い、新たな水で満杯にしてから戻ります。そして、中にキッチンハイターを入れて次亜塩素酸ナトリウム溶液、つまり机や書庫用の消毒薬を作るのです。
一昨年の4月から、このような仕事の始まりが続いています。消毒液を作ったら、次に自席や書庫、文具入れの取っ手部分などを拭いていきます。貴社時も自席は同様です。
昨日のことでした。カウンターに戻り、キッチンハイターを入れ、キャップを閉めて軽く振ると、上の方から液体が飛び出してきました。なにごとかと思って見てみると、キャップのトップと側面のあいだに亀裂が走っていたのです。
土日と祝日以外は、消毒液を毎日作って中身をふっています。それでプラスチックが弱ってしまったのでしょうか。
このペットボトルは消毒用としては2代目です。私以外の人が消毒液を作ったとき、やはり穴が開いたか開きそうになったとかで変えたと聞いています。
今日から3代目がデビューしました。こればかりは4代目が現れてほしくないですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます