今日も在宅勤務。決算関連で、何とか予定どおりの仕上げをできました。
ショックなのは、Sh。9回に同点に追いつかれ、10回には3点も献上。ブログを書いている時点では試合終了ではありませんが、もう、見ません!
あすは、雨の中、墓参りに行ってきます。
今日も在宅勤務。決算関連で、何とか予定どおりの仕上げをできました。
ショックなのは、Sh。9回に同点に追いつかれ、10回には3点も献上。ブログを書いている時点では試合終了ではありませんが、もう、見ません!
あすは、雨の中、墓参りに行ってきます。
中間決算を控え、今年度の通期予想も求められています。
どこまで細かく予想を立てるか。悩ましいところです。
でも、しょせん、条件を積み立てての予想です。現実が違っても、予想が外れただけ、と言いたくなります。
でも、それが許されないことも。
あすは、責められても後悔しないよう、がんばってみます。
今朝の5時20分ごろ、いつものように長そでのYシャツとズボンをはいて新聞を取りに行ったとき、まずは「寒いっ!」と思ってしまいました。
今日の東京の最低気温は18度との予報が出ていました。実際は、私が住んでいるところは16度だったようです。とても真夏の格好では寒さ(あえて、「寒さ」と書きます)に耐えられないと思い、あわててクローゼットから上着を取り出して着ていきました。
それでも、歩いていて涼しいぐらいでした。しかし、駅で上着を着ている人は、2割もいたでしょうか。それどころか、半そでのYシャツ1枚の方もいました。人によって気温の体感は、非常に異なるのでしょうね。
個人的には行きも帰りも冷房が効きすぎていたので、上着を着て正解でした。着ないで出社し、クシャミやセキなど風邪の症状が出たら、今はアウトです。症状が消失して48時間以上経過するか、陰性が証明されない限り、在宅勤務となってしまいます。
医学的に、普通のインフルエンザと同様とか、早く証明されればそれほど気を使う必要もないのでしょうが。まだまだ、落ち着かないですね。
とにもかくにも体調管理には気をつけましょう。
応援しているShが首位攻防戦で3連敗。ゲーム差なしになってしまいました。
1戦目と2戦目は完封負け。今日も先取点を許したものの、はやめの継投が功を奏して中盤に5対4と逆転。
しかし、7回から9回の終盤でランナーをためるも追加点と奪えず。9回裏に守護神が同点にされると万事休す。10回にサヨナラ負けとなってしまいました。
フラストレーションがたまった試合。これ以上はイライラしたくないので、決着がつくまでスポーツニュースにはできるなら触れたくない。。。期待しなければ落ち込むこともない、裏切られることもない。。。
自分の感情だけ優先すれば、これがベストなのかもしれません。でも、本当のファンかと問われれば、自信をもって「ハイ」とは言えません。
これば野球チームではなく、人間が相手だったら。結果を出してくれないかもしれないので期待しない。やってくれたら御の字、ということになりますよね。
う~ん。やけ酒が入った状態で書いていますので、これ以上は控えます。でも、期待する、信じる、ってことは、エネルギーが必要ですよね。
九州へ近づいている台風の影響で、東京も朝から雨が降ったりやんだりしています。
昼食を買いにコンビニへ行こうとしたときは雨が降っていませんでした。到着してから数分で買い物をすませて帰ろうとしたら、一転、激しい雨が降っていました。今日は傘をもっていきましたが、足元はだいぶ濡れてしまいました。
その後も降ったりやんだりをくり返しています。14時ごろには雷も鳴っていました。住んでいつ近辺は、大雨・雷・洪水注意報が出されているようです。
沖縄や九州は連続して台風が来ています。できるだけ被害が出ないよう、願っています。