万歩径

自分の行動記録と転居先である紀伊田辺近郊の町の
情報紹介をしております

ラグビーワールドカップ日本大会(神戸会場)観戦

2019-09-27 21:29:13 | 日記

中高の同級生M君の招待で

9月26日(木)

神戸ノエビアスタジアムで

C組 イングランド対アメリカ戦を観覧しました

 

神戸市営地下鉄 三宮花時計駅

 

御崎公園駅

 

会場までの道々

 

ノエビアスタジアム神戸

 

イングランド応援団

 

アメリカ応援団

 

スタジアム観覧席

 

 

グラウンド

 

結果は

イングランドが 45対7 で一方的大勝

 

今後も見ることが出来ないワールドカップ戦を

間近に観覧でき至福の時でした

 

スタジアムに行くまでの電車・道路での

両国の大歓声・応援歌

また、スタジアムでの応援歌

 

現場でしか味わえない醍醐味でした

 

因みに入場券は神戸会場4試合(全試合)通し券で

50,000円でした

 

 


M君に感謝! 

 


写真甲子園2019

2019-09-21 20:29:08 | 日記

全国の高等学校写真部、サークルなどから

共同制作による作品を募集

 

北海道の東川町で公開審査会が行われ

今年も

当地の和歌山県立神島高校が3年連続優勝しました

 

今年で26回目ですが

直近3年連続優勝の実力校です

 

当地の市立図書館 たなべる のロビーで作品展示が行われています

 

同校 過去5回の作品展示

 

2019年優勝作品

モノクロ写真8枚組

タイトル 証 *あかし* 

 

神島高校の写真部にはプロを目指す生徒もあり

素晴らしい伝統が出来つつあるように思います

 


敬老の日プレゼント

2019-09-20 14:26:25 | 日記

田辺市から

敬老の日のプレゼントをいただきました

 

 

 

前の住居地では何もありませんでしたが

新庄町は

2千円のギフトカードでした

 

町内会単位でプレゼント内容が異なるようです

 

祝ってもらえる気持ちがうれしい!

 


大阪の写真ギャラリー巡り(2019年9月4日)

2019-09-10 09:28:38 | 日記

 

Club Sei-G 写真教室 特別ゼミナール出席のついでに

大阪市内の写真ギャラリー巡りを満喫しました

 

ニコンプラザ大阪

江成常夫写真展

被 爆

ヒロシマ ナガサキ




ニコンサロン大阪

木藤富士夫写真展

公園遊具

 

 

リコーイメージングスクエア大阪

松田洋子写真展

風になって 光になって

 

 

 

BE=Lab & gallery

Walls

岡本健一写真展

 

 

 

 

壱燈舎

壱燈舎企画公募展

夏景




ソラリス

ソラリス企画展

育緒 写真展

Side  ABC




 久しぶりの大阪ギャラリー巡り

沢山の刺激を受けました

 

特にニコンプラザの「被爆」は

広島・長崎の

被爆した人々の衣類・時計・生活用品・学校・地下工場跡などの

遺品と遺構の写真群

を観ると

繰り返してはならない原爆

 

この写真を全世界のリーダーに観てもらい

二度度とこのような過ちを犯さないようにしてもらいたいものです

 

また 写真専門ギャラリーも大阪に増え

個性ある作品群の展示を新たな興味をもって鑑賞しました

 


2019年9月7日の夕景

2019-09-08 11:16:23 | 日記

一週間ぶりに自宅に帰ってきた夕景

転居後3年になりますが

今までにないファンタジックな日没でした

 

水平線からの光芒と雲の変幻像

海辺に住まいしているから出会える光景

wonderful tonight !