昨日は朝いちから
週末からの激痛があった歯の治療に行ました
顔の右半分がはれぼったく憂鬱でしたが
治療の結果痛みもなくなりしました
天気が良かったので午後から
白浜の温泉かけ流し公衆浴場「綱の湯」に行き
心身ともにすっきりしました
白浜港の桟橋駅に隣接している「綱の湯」
かけ流し天然温泉で気持ちよく数日間の憂鬱から生き返りました
入浴料は400円 石鹸30円 シャンプー50円 リンス50円
天気も良く 心機一転でき気分が良かったので
途中の光景を楽しみながらマンションまで白浜道路を歩いて帰りました
温泉のとなりに
自由の女神目につき周囲を見渡すと
建物の周囲がアメリカンな造形物で一杯のホテル「海空」でした
しばらく歩いていると
近畿大学の研究所がありました
漁港の土手には梅のつぼみが見え春を感じさせてくれます
午後5時のホテル前の空
ついこの間までは真っ暗だった午後5時
日が長くなってきました
本日の万歩計は
歯医者往復と白浜からマンションまでの片道で
17,736歩でした
最後に一言
交通量が多い道路にもかかわらず
途中 一部に歩道のないところは怖かったです
素晴らしい光景なので全線 海を見ながら歩ける道が欲しいものです