「夕づくよ」
は
南紀田辺の有志が集まり
音楽と映像に合わせた大人の絵本の朗読イベントグループの名称です
2016年4月から活動開始して定例公演会は今回で15回目
奏者が絵本の内容に沿ったイメージメロディを作曲して
ボーカルが物語を歌い
朗読する
今回のテーマは「あいたい」
2017年2月25日(土)午後7時から8時45分
ホテル東急ハーベスト南紀田辺のロビーラウンジで開催
写真提供者4名のひとりに私も参加させていただき
2012年に訪れた「ニューオリンズ」の写真を提供しました
受付付近
プログラム
会場風景
朗読会
開会
海の声
(ボーカル 三線 ギター)
手紙
(朗読とピアノ)
story
(ボーカル ギター)
あいたくて
(朗読)
旅立つ日
(ボーカル ピアノ)
涙そうそう
(フラダンス)
ひまわりのおか
(朗読 ピアノ)
愛のカタチ
(ボーカル ピアノ)
生きる
(朗読 ピアノ)
あいたい
(ボーカル ピアノ)
最期の川
(ボーカル ピアノ)
元々は図書館活性化のためのイベントから始まり
現在は官の縛りを解き 幅広く活動できるボランティアグループとして
定例会のほか 幼稚園、小学校、中学校、老人施設などへも幅広く展開している
今回は70名限定予約で募集したが大幅にオーバーして
収容限度いっぱいの110名の観客があり
大盛況
はなしのイメージに沿った音楽と映像で 絵本の世界に誘い込まれ
有意義なひと時だった