とんぺーすけーと部ブログ

東北大学スケート部ブログです。
部活であった出来事などについて書いていきます。

新歓2011!!

2011年05月15日 20時48分28秒 | Weblog
お久しぶりです^^


しばらくぶりでの更新となります



先日学校帰りに某OBの方にあい、
何回見てもブログは新しい記事ないし(笑)
って言われてしまいましたのでいそいで更新しますブログ係です。



いやー、


今日試験だったもので。


ブログとか書いてるヒマなかったですよ


    





今日のテーマは

 新歓2011 ☆

です!!



久しぶりに凝ったことしたら疲れました。
飛ばしすぎて息切れしそうです。



まずは、先週日曜日のスポフェスから行きますよ


今年は文フェスと一緒に行われたおかげで・・・
声をかけると、文化部を見に来たので・・・って一年生がいっぱいいました


ただでさえ心折れそうになるのに余計に折れるよう
・・・負けない!!


でも体験滑走にはいっぱい来てくれて、一時インライン足りなくてちょっと待ってる間パス練してみようよ!!
とかってちょっと必死になったり。


みんな楽しそうにやっていたので良かったです




(説明会省略←なぜって参加できていないから)




そして本日!!


花見のかわりの
新歓BBQ


憔悴しきった状態で駆けつけると


なんとシートに大きな1年生の輪が!!


なななんと、20人も遊びに来てくれてました!!


(ついた瞬間取り乱してごめんなさい。)


そしてわかったこと。


うちの部員はみんなしゃいなのでしょう。笑


一年生の輪に入れてなーい。





最後のあたりでなんとかわたしも輪に入り込みましたが。




松澤杯を見に来てくれたというナリタさんの後輩さんと
お兄さんがやっていたというこちらも長野の子
が、入部第1弾なのですようこそスケート部へ


おーたけさんとおーたわらさんが引退して寂しい一人身だったわたしは、農学部の子が入部してくれたことがすごくうれしいのですよ\(^o^)/


そしてそして
聞くところによると
入部第2弾もちらほら
今年は10人くらい入部してくれそうです


あとは、
マネの後輩ちゃんも入ってくれるといいなぁ~って
思ってます


ぜひぜひ女の子たちにも、
スケート部の魅力を知ってもらって
アイスホッケーにはまっていただけたらなぁと思うのです



とりあえず今日はみなさんお疲れ様でした^^



引き続き新歓がんばりましょう!





せっかくHAPPYな話題なので最後までカラフルちあふるになるように頑張ってみました
若干、動悸がしますもう歳ですね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする