とんぺーすけーと部ブログ

東北大学スケート部ブログです。
部活であった出来事などについて書いていきます。

怒涛の?一年生紹介 vol.4 長野の太郎

2011年07月01日 16時34分28秒 | Weblog
…まず言いたいことがあるので言わせていただきます。



瀬戸よ、マネージャーが入らなかったことを嘆いたからといってチャラ男という括りにひきこむのヤメテ(/TДT)/
あと君のせいで未だに自己紹介、メガネと太郎しかいないじゃん(´д`lll)

袴田さん、メンバーのとこのカナダ帰りってどういうことですか!?
僕が本州を離れて訪れた場所は沖縄と佐渡くらいなもんです(/ω\)






…っつーことで遅れましたが自己紹介させていただきます!

僕の名前は齊藤光太郎です。
一応いいますと、サイトウコウタロウと読みます。

学部は農学部で、さとみさんの後輩です( ̄ー ̄)




さて、このあたりでゲンからのお題の

1、すんでたとこの簡易地図
2、町の特産品

をあげていこうかなぁっと思いましたが、、、

面倒なので
同郷の菅谷があとに控えているのでー







大幅カット(*´σー`)







ですが長野にちょっと申し訳ないので少しだけ紹介しますと、(言い忘れてましたが出身は長野県長野市です。長野イーグルスってチームでした。)
特産品といったらおやきとかですね、あとそばも美味しい気がします。
あと市の税金を食い漁るビッグハットやエムウェーブなる立派な施設があります。松沢杯が行われるとこですよね\(^_^)/





このへんでもう少し自分の紹介をさせていただくことにします。


小学校のときにアイスホッケーをやってたりしました(・∀・)

中学高校は陸上部でした。
サボったり真面目にやったり色々だったんですがイマイチ退屈な話になりそうなので詳しくはカット(*´σー`)

んでもって僕の自己紹介インパクトにかけると思って少しばかり昔話も用意しておきましたがそろそろ引き際な気がするのでここもカット(*´σー`)
またの機会にさせていただきますね(●´ω`●)ゞ

あ、あと流れがあるようなので好きなゲームはみんなと同様スマブラとかボードゲーム系ですね。
でも一番好きなのはデジモンワールドの初代です(///∇//)それ以降のはつまらないですヾ(。`Д´。)ノ





さてと、そろそろ終わりにして次にまわしますね、
ここまで読んでくださってありがとうございました。


次はメンバーの写真が動くと評判の彼ですよ、ご期待ください♪(*^ ・^)ノ⌒☆



p.s.僕はアイホって略し方大嫌いです。なんかカッコ悪いです゜・゜*・(゜O゜(☆○=(`◇´*)o
  …この略称好きな人いたらごめんなさい。