こんにちわ。
ご紹介に預かりました、夜が眠すぎて思考停止のパニック状態ワキャパニックこと若山琢です。
ところで、はっ!ワキャパニックとはなんぞや。と思っている方もいると思うので由来を説明したいと思います。
まず「ワ」と「キャパニック」に分けます。「キャパニック」は人名で、僕が崇拝するアメフトの選手、「ワ」はわかやまのわです。
わかやま、、、わかやま、、、わきゃやま、、、わきゃぱ、、、、、、ワキャパニック!とまあこんな感じです。
ワキャパニックの由来がはっきりしたところで、自己紹介に入りたいと思います!
名前:若山琢
出身地:北海道
経歴:東野幌小学校~野幌中学校~札幌南高校~51~機知
部活:野球部
という感じです。
出身地は北海道の江別市で、札幌の隣町です。江別市出身の有名人には大泉洋がいます!俺たちの誇り!大泉洋!ぜひ末永く活躍していただきたいものです。他にはこれと言って紹介することもないので次に行きます。
高校ですが、大体男子6女子4の共学で私服の高校でした。
まあ高校時代は、まともに勉強もせずにカラオケ、マック、ボウリング、ビリヤードのローテーションで遊びほうけたせいで、イチローになりました。すすマ(すすきのマック)いくべーうぇーいとか言ってた自分が懐かしいです。
あと野球部の大半がジャージ登校していたので、その流れに乗っていたら私服の着方忘れました。というか、ジャージが楽すぎてその他の服を着る意味が見当たらないですね。
それと、野球部の絆が強すぎるせいか高校時代の思い出をほぼ野球部で作ったということもあり、いまだにKanojo Inai Reki Iko-ru Nenreiいわゆるキリンです。女の子と話した総時間は24時間に満たないくらいです。つまり、天然記念物に指定されています。「お前やべーよ」といわれることにはもう慣れました。ここまできたらもうこの事実を大切にしていこうという気にさえなっています。
そんな悲しいことは置いといて、ぼくの好きなものを紹介したいと思います!アメフト鑑賞です!こんなことを言うと、アメフト部にはいれよと思われるかもしれませんが、アメフトは見るスポーツで、やるスポーツではないと思っているので、アメフト部には入りませんでした。まあでも試合は刺激的ですよ!かっこいい!イケメンもいますしね!今年はスーパーボウルをコーラ片手にポップコーンで観たいですね!
好きなものはこんな感じで、続いてアイスホッケーについてですが、はじめての出会いは、バンクーバーのアメリカ対カナダ戦でした。まあなんといっても速い!速くて見えないってのが印象でしたが、あのスピード感が新鮮でした。ゴールを決めた時のブザー音がめっちゃいいですね。そんなこんなで四年が経ち、ソチもちょっとだけ見て大学へ行ったら、アイスホッケー部があったので、入っちゃいました。てな感じですね。野球とは一味違ったスポーツで面白そうだなって思ったのも理由です。
怪我人スタートで迷惑や心配をたくさんかけてしまったので、怪我なく、充実した時間を過ごせるように頑張っていきたいと思っていますので、みなさんどうぞよろしくお願いします!
まあぼくの自己紹介はこんな感じで、次の人にバトンタッチしたいと思います。
次は、男女問わずみんなをいやらしい目で見ている?、二次元をこよなく愛するあの方にバトンタッチします!
それじゃあ、よろしくねー
ご紹介に預かりました、夜が眠すぎて思考停止のパニック状態ワキャパニックこと若山琢です。
ところで、はっ!ワキャパニックとはなんぞや。と思っている方もいると思うので由来を説明したいと思います。
まず「ワ」と「キャパニック」に分けます。「キャパニック」は人名で、僕が崇拝するアメフトの選手、「ワ」はわかやまのわです。
わかやま、、、わかやま、、、わきゃやま、、、わきゃぱ、、、、、、ワキャパニック!とまあこんな感じです。
ワキャパニックの由来がはっきりしたところで、自己紹介に入りたいと思います!
名前:若山琢
出身地:北海道
経歴:東野幌小学校~野幌中学校~札幌南高校~51~機知
部活:野球部
という感じです。
出身地は北海道の江別市で、札幌の隣町です。江別市出身の有名人には大泉洋がいます!俺たちの誇り!大泉洋!ぜひ末永く活躍していただきたいものです。他にはこれと言って紹介することもないので次に行きます。
高校ですが、大体男子6女子4の共学で私服の高校でした。
まあ高校時代は、まともに勉強もせずにカラオケ、マック、ボウリング、ビリヤードのローテーションで遊びほうけたせいで、イチローになりました。すすマ(すすきのマック)いくべーうぇーいとか言ってた自分が懐かしいです。
あと野球部の大半がジャージ登校していたので、その流れに乗っていたら私服の着方忘れました。というか、ジャージが楽すぎてその他の服を着る意味が見当たらないですね。
それと、野球部の絆が強すぎるせいか高校時代の思い出をほぼ野球部で作ったということもあり、いまだにKanojo Inai Reki Iko-ru Nenreiいわゆるキリンです。女の子と話した総時間は24時間に満たないくらいです。つまり、天然記念物に指定されています。「お前やべーよ」といわれることにはもう慣れました。ここまできたらもうこの事実を大切にしていこうという気にさえなっています。
そんな悲しいことは置いといて、ぼくの好きなものを紹介したいと思います!アメフト鑑賞です!こんなことを言うと、アメフト部にはいれよと思われるかもしれませんが、アメフトは見るスポーツで、やるスポーツではないと思っているので、アメフト部には入りませんでした。まあでも試合は刺激的ですよ!かっこいい!イケメンもいますしね!今年はスーパーボウルをコーラ片手にポップコーンで観たいですね!
好きなものはこんな感じで、続いてアイスホッケーについてですが、はじめての出会いは、バンクーバーのアメリカ対カナダ戦でした。まあなんといっても速い!速くて見えないってのが印象でしたが、あのスピード感が新鮮でした。ゴールを決めた時のブザー音がめっちゃいいですね。そんなこんなで四年が経ち、ソチもちょっとだけ見て大学へ行ったら、アイスホッケー部があったので、入っちゃいました。てな感じですね。野球とは一味違ったスポーツで面白そうだなって思ったのも理由です。
怪我人スタートで迷惑や心配をたくさんかけてしまったので、怪我なく、充実した時間を過ごせるように頑張っていきたいと思っていますので、みなさんどうぞよろしくお願いします!
まあぼくの自己紹介はこんな感じで、次の人にバトンタッチしたいと思います。
次は、男女問わずみんなをいやらしい目で見ている?、二次元をこよなく愛するあの方にバトンタッチします!
それじゃあ、よろしくねー