11月1日(火) 試合
東北大 0 0 0 0
学院大 2 4 5 11
今日は県リーグで東北学院大学との試合がありました。
前回の試合で試合終盤で連続失点をしてしまったので、今回はそれを無くし、失点もなるべく少なくすることを目標に試合に臨みました。
今回の試合ではパワープレー、キルプレーがともに多くスペースが多く空くという状況が長かったです。特にパワープレーが多かったですが、セットすることが出来ず逆に相手にパスを回されて攻められてしまいました。その中で失点してしまったり、ノーマークをとられて失点してしまいました。キルプレーでは相手の攻め方に対応するのが遅れてバックドアがフリーになっていることが多かったです。ダイヤモンドにするかボックスにするかは声を掛け合いすぐにどちらの形にすべきか判断しましょう。
また試合を通して相手にルーズパックを触られてしまい常に後手に回ってしまいました。後手に回ってしまうことでなかなかパックをブルーラインから出せずに、攻められ続けて疲れがたまり足が動かなくなるという悪循環に陥って失点というパターンもありました。最初の出だしを速くすれば相手とも競ることが出来ると思います。
足を動かすことはとても基本のことですが試合の最初から最後まで続けることを心掛けましょう。
3年FW 小池
東北大 0 0 0 0
学院大 2 4 5 11
今日は県リーグで東北学院大学との試合がありました。
前回の試合で試合終盤で連続失点をしてしまったので、今回はそれを無くし、失点もなるべく少なくすることを目標に試合に臨みました。
今回の試合ではパワープレー、キルプレーがともに多くスペースが多く空くという状況が長かったです。特にパワープレーが多かったですが、セットすることが出来ず逆に相手にパスを回されて攻められてしまいました。その中で失点してしまったり、ノーマークをとられて失点してしまいました。キルプレーでは相手の攻め方に対応するのが遅れてバックドアがフリーになっていることが多かったです。ダイヤモンドにするかボックスにするかは声を掛け合いすぐにどちらの形にすべきか判断しましょう。
また試合を通して相手にルーズパックを触られてしまい常に後手に回ってしまいました。後手に回ってしまうことでなかなかパックをブルーラインから出せずに、攻められ続けて疲れがたまり足が動かなくなるという悪循環に陥って失点というパターンもありました。最初の出だしを速くすれば相手とも競ることが出来ると思います。
足を動かすことはとても基本のことですが試合の最初から最後まで続けることを心掛けましょう。
3年FW 小池