とんぺーすけーと部ブログ

東北大学スケート部ブログです。
部活であった出来事などについて書いていきます。

9月17日(日) 練習試合

2017年09月18日 01時51分48秒 | 練習
東北大 1 0 3 4
仙台大OB 1 2 1 4
G22 NA
G10 NA G10 A13 G10 NA

本日は仙台大学のOBの方々と練習試合を行いました。
1ピリについては、序盤は特に相手の技術に対応できず、東北大本来の足を使った攻撃があまりできていない展開になりました。その流れで相手に先制点をとられてしまい、なかなか流れを掴むことができませんでした。しかし、1ピリの後半ぐらいからは本来のプレーも出始め、得点を奪い、同点で1ピリを終えられたのは良かったと思います。
2ピリに関しては、こちらのオーバーメンバーでキルプレーとなり、自陣でパックを回されて失点するというもったいない形の失点もありました。こういったプレーが流れを左右しかねないのて、オーバーメンバーといったもったいないペナルティーは無くすようにしましょう。また、2ピリはやはり自陣でのプレー時間が長く、それがゴール前で押し込まれる失点につながってしまったと思います。
3ピリについては、攻撃面では疲れが見えた相手に対して東北大はギアを上げて得点を積み重ねられていたと思います。北大定期戦でもみられた終盤に攻撃の精度を上げるということはかなり出来ていると思います。ただ、攻撃のギアが上がる一方で、バックチェックの戻りが遅くなりがちで、 守りの数が足りなかったり、ポイントからのシュートを打たれる場面もあったので、守備面も最後まで意識することが大切だと感じました。また、3ピリはゴーリーのナイスセーブもかなり目だっていたと思います。
結果的に4-4の引き分けとなりましたが、七大戦で優勝するためにはここから1試合も落としていい試合はないと思うので、目の前の1つ1つの試合に勝てるように頑張っていきましょう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする