とんぺーすけーと部ブログ

東北大学スケート部ブログです。
部活であった出来事などについて書いていきます。

4月10日 練習

2018年04月11日 12時45分42秒 | 練習
練習メニュー
1.シグナルカッティング
2.スタンディングパス
3.コンビネーションパス
4.ゴール前攻防
5.2on2バックチェック
6.3on2セット
7.マッチ
8.ジョンソン競争


今日の練習では、山大戦で浮き彫りになった課題を意識して練習できた人が多いのではないでしょうか。

3on2では、フォアード3人がなるべく足を止めることなく流動的な攻めができていたと思います。改善すべき点としてはもう少しリンクをオープンに使って、Dを揺さぶるような攻めができればいいかなと思いました。また、壁際で味方がつぶされた場合、攻め側は数的有利なので、できるだけ早くフォローに行ってあげましょう。

ゴール前の攻防では、Dのマークがなかなか外せないという人は、シューターが打った瞬間にターンを使ってマークの裏をとるという動きをしてみるのもいいでしょう。マークを外せなくても、ゴーリーのスクリーンになっていれば十分意味があるので、シューターとゴーリーの位置を確認しましょう。


今日は計3人の新入生が見学に来てくれました。練習に混ざっている子もいて、まだ分からないことだらけだと思うのでみんなでアドバイスしてあげましょう!


4年FW 今埜




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする