とんぺーすけーと部ブログ

東北大学スケート部ブログです。
部活であった出来事などについて書いていきます。

10月6日 新潟大戦

2018年10月02日 10時35分49秒 | 試合
一年生が企画してくれた芋煮会も終わり、遂に夏休みが終わりました。深夜の氷上練習と普段の生活の両立はなかなか難しいですが、頑張りましょう。

今日は新潟大との練習試合がありました。氷上練習の翌日の朝という慣れない時間帯での試合で、疲れの残る状態での試合になったと思います。

まずは結果です。

東北大 0 1 2 3
新潟大 0 0 0 0

得点者 92米倉(62才茂) 88角田(18藤田)
18藤田(24信藤)

結果は3-0で勝つことができましたが、内容に満足している選手は少なかったように見えます。練習でやっていることを試合で出すということは難しいことだと改めて感じました。

今回の試合では2セット目が2得点を挙げることができ、良いなぁと思いました。セットで決め事を作って、はまっていたようです。僕たちも作りたいです。

今日の試合から、会長杯、県リーグとベルサンピアでの試合が続きます。普段練習しているアイスリンクよりもリンクが一回り大きいので、パスがより有効になって来ると思います。課題として挙げられている、パスがつながらない、ということを改善できるように頑張りましょう。次は9日火曜日の会長杯、東北高校戦です。

3年 武田
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする