練習メニュー
アップ
コンビネーションパス
パックプロテクション
サークル内取り合い
5ヶ所シュート
サークルシュート
スケートアクロス
1ー1練習
マッチ
ダッシュ
今回の練習のコンビネーションパスはいつもより間隔をあけてのものでした。いつもよりスペースを広く使えた分どこでミスしやすいかが明確になったと思います。プレッシャーのない状況でもシュートまでいけないことが多々みられたので、各自苦手なところを意識的に改善して連携を高めていけるようにしましょう。
スケートアクロスについては、パックキャリアとフリーのプレーヤーがクロスするときにあまりスペースを有効に使えていないように感じました。大きくクロスすることを意識して、ゴール前でプレーヤーの距離感が近くなりすぎないようにしていきましょう。
1ー1の練習では、自分も含めレシーブからスムーズにスピードに乗るということができていないように感じました。トランジションからパスを受けることは他の練習でもやっていることなのでいかしていけるようにしましょう。また、フォワハンドだけでなく、バックハンドでパスを受けることも練習しておくと選択肢が広がると思います。フォワードでもディフェンスのの人数が少ないときは、ディフェンスとしてプレーしておくと、得られることも多いと思います。
マッチについては久々ということもあり、あまり周りを見る余裕がなかったように感じました。これから、セットでの練習も増えてくると思うので、各自自分のプレーをビデオで見て試合でどういうプレーをするのか考えておきましょう。
明日は引退試合ですが、まずは勝ちにこだわって頑張っていきましょう。
2年 信藤
アップ
コンビネーションパス
パックプロテクション
サークル内取り合い
5ヶ所シュート
サークルシュート
スケートアクロス
1ー1練習
マッチ
ダッシュ
今回の練習のコンビネーションパスはいつもより間隔をあけてのものでした。いつもよりスペースを広く使えた分どこでミスしやすいかが明確になったと思います。プレッシャーのない状況でもシュートまでいけないことが多々みられたので、各自苦手なところを意識的に改善して連携を高めていけるようにしましょう。
スケートアクロスについては、パックキャリアとフリーのプレーヤーがクロスするときにあまりスペースを有効に使えていないように感じました。大きくクロスすることを意識して、ゴール前でプレーヤーの距離感が近くなりすぎないようにしていきましょう。
1ー1の練習では、自分も含めレシーブからスムーズにスピードに乗るということができていないように感じました。トランジションからパスを受けることは他の練習でもやっていることなのでいかしていけるようにしましょう。また、フォワハンドだけでなく、バックハンドでパスを受けることも練習しておくと選択肢が広がると思います。フォワードでもディフェンスのの人数が少ないときは、ディフェンスとしてプレーしておくと、得られることも多いと思います。
マッチについては久々ということもあり、あまり周りを見る余裕がなかったように感じました。これから、セットでの練習も増えてくると思うので、各自自分のプレーをビデオで見て試合でどういうプレーをするのか考えておきましょう。
明日は引退試合ですが、まずは勝ちにこだわって頑張っていきましょう。
2年 信藤