2020/5/27 アイスリンクにて福祉大と練習試合を行いました。
結果は2-5で敗北してしまいました。
東北大ー福祉大
1P 0ー1
2P 1ー2
3P 1-2
1得点目 2年飯田
2得点目 2年飯田 アシスト2年佐々木
試合前のミーティングにて、主将の柴沼が福祉大に怖気づいていたところ、2年
飯田がチーム全体に喝を入れてくれました。主将は気を取り戻し、試合中は気合の
入ったプレーを見せてくれました。
現在喧嘩中の飯田と佐々木が同じ1セット目ということで、一番の懸念点であった。同じセットに
入っている主将は権力がないため、言い合いを制御することができていなかった。むしろその様子を楽しんでいる
様だったので、DFの堀と木村は激怒した。
最近の練習では声が出ていなかったということが問題点として挙げられていたが、試合では
4年高屋敷を筆頭に盛り上がりを見せていた。全国一うるさいベンチを作っていくのが
今年の主将の目的である。勝つ気持ちはあるのだろうか?
久しぶりの試合ブログで全く試合に触れていないが、楽しんでくれたらと思う。
結果は2-5で敗北してしまいました。
東北大ー福祉大
1P 0ー1
2P 1ー2
3P 1-2
1得点目 2年飯田
2得点目 2年飯田 アシスト2年佐々木
試合前のミーティングにて、主将の柴沼が福祉大に怖気づいていたところ、2年
飯田がチーム全体に喝を入れてくれました。主将は気を取り戻し、試合中は気合の
入ったプレーを見せてくれました。
現在喧嘩中の飯田と佐々木が同じ1セット目ということで、一番の懸念点であった。同じセットに
入っている主将は権力がないため、言い合いを制御することができていなかった。むしろその様子を楽しんでいる
様だったので、DFの堀と木村は激怒した。
最近の練習では声が出ていなかったということが問題点として挙げられていたが、試合では
4年高屋敷を筆頭に盛り上がりを見せていた。全国一うるさいベンチを作っていくのが
今年の主将の目的である。勝つ気持ちはあるのだろうか?
久しぶりの試合ブログで全く試合に触れていないが、楽しんでくれたらと思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます