こんにちは。3年の伊東です。
大会5日目です。東北大学は第2試合で九州大学と対戦し、3ー1で勝利しました。これで通算成績を2勝2敗としました。
東北大学111 3
九州大学001 1
GK#27
得点者
G1#77 A#5
G2#5
G3#3
パックの保持率の割には得点も少なく、1度は1点差に迫られる決して楽ではない試合でした。最後は再び2点差に突き放し、勝利する事ができました。
この試合では、応援団の方々が駆けつけて下さいました。試合前からの士気を高めてくれる応援、本当に選手の力となりました。ありがとうございました。 また、多くの父兄の皆様、そしてOBの方々が来てくださいました。おいしい差し入れ、試合中のご声援ありがとうございました。
いよいよ戦いは後半戦です。東北大学は後2試合あり、今日は東京大学との対戦です。1つでも上の順位を狙っていく上で、絶対に落とせない試合です。
12/18 全試合結果
北海道大学2ー0東京大学
東北大学3ー1九州大学
名古屋大学4ー1京都大学
12/19 VS東京大学 @ベルサンピアみやぎ泉
21:30~
是非リンクにお越しください。
ではでは
大会5日目です。東北大学は第2試合で九州大学と対戦し、3ー1で勝利しました。これで通算成績を2勝2敗としました。
東北大学111 3
九州大学001 1
GK#27
得点者
G1#77 A#5
G2#5
G3#3
パックの保持率の割には得点も少なく、1度は1点差に迫られる決して楽ではない試合でした。最後は再び2点差に突き放し、勝利する事ができました。
この試合では、応援団の方々が駆けつけて下さいました。試合前からの士気を高めてくれる応援、本当に選手の力となりました。ありがとうございました。 また、多くの父兄の皆様、そしてOBの方々が来てくださいました。おいしい差し入れ、試合中のご声援ありがとうございました。
いよいよ戦いは後半戦です。東北大学は後2試合あり、今日は東京大学との対戦です。1つでも上の順位を狙っていく上で、絶対に落とせない試合です。
12/18 全試合結果
北海道大学2ー0東京大学
東北大学3ー1九州大学
名古屋大学4ー1京都大学
12/19 VS東京大学 @ベルサンピアみやぎ泉
21:30~
是非リンクにお越しください。
ではでは
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます