東北大 0 1 0 1
仙台jr 1 0 0 1
昨日は七大戦前、最後の練習試合を行いました。
改善点をあげると、パスカットが多かった事だと思います。相手のフォワチェックが機能している場合、判断の早さが求められると思います。
また、パス1本でディフェンスとの1-1を作られる場面もあったので、落ち着いて周りを見ることも必要だと思います。
良い点としては、わりと長い間攻撃できた点だと思います。ボード際の競り合いでもパックをキープし、間髪入れずに攻撃につなげられていたと思います。
そして、急遽ゴーリーで先発した大野が良く守って、1失点に抑えられたことはとても大きかったと思います。
最後に、個人的な考えを言いたいと思います。
最近の試合を見ていて感じたのは、みなさんあまり楽しそうにプレーしていないということです。正直、一人一人から前向きさや、やってやるという覇気があまり感じられないと思います。怪我人が多くでてしまったり、最後の大会ということを意識すると固くなることもあると思います。しかし、マイナスの要素ばかり考えても仕方ありません、もはや開き直る時期に来ていると思います。これから大切になることは、前向きに、挑戦者たる気持ちを持ってトライする事だと思います。運も実力のうち、前向きさを失っては勝負運もついて来ません。
最後になりますが、今での積み重ねてきたことを思い出せば、きっと自信を持てると思います、前向きになれると思います。
残すところラストの七大戦、チームの全てを出しきって優勝しましょう。
3年 信藤
仙台jr 1 0 0 1
昨日は七大戦前、最後の練習試合を行いました。
改善点をあげると、パスカットが多かった事だと思います。相手のフォワチェックが機能している場合、判断の早さが求められると思います。
また、パス1本でディフェンスとの1-1を作られる場面もあったので、落ち着いて周りを見ることも必要だと思います。
良い点としては、わりと長い間攻撃できた点だと思います。ボード際の競り合いでもパックをキープし、間髪入れずに攻撃につなげられていたと思います。
そして、急遽ゴーリーで先発した大野が良く守って、1失点に抑えられたことはとても大きかったと思います。
最後に、個人的な考えを言いたいと思います。
最近の試合を見ていて感じたのは、みなさんあまり楽しそうにプレーしていないということです。正直、一人一人から前向きさや、やってやるという覇気があまり感じられないと思います。怪我人が多くでてしまったり、最後の大会ということを意識すると固くなることもあると思います。しかし、マイナスの要素ばかり考えても仕方ありません、もはや開き直る時期に来ていると思います。これから大切になることは、前向きに、挑戦者たる気持ちを持ってトライする事だと思います。運も実力のうち、前向きさを失っては勝負運もついて来ません。
最後になりますが、今での積み重ねてきたことを思い出せば、きっと自信を持てると思います、前向きになれると思います。
残すところラストの七大戦、チームの全てを出しきって優勝しましょう。
3年 信藤
最後の大会に向けて、気合いも入りやや硬くなっていると思うし、四年生にとっては最も重圧がかかっている時期だと思う。正直2年前の今くらいはその重圧から逃げたくて早く引退できないものかと思うくらいだった。
でも今年の四年生はまだまだ戦い足りない、勝ちたい!というような気概が感じられて頼もしいわ。
ブログの内容についてなんだけど、"楽しむ"ということを目的として破滅したチームも昔あった。その教訓や、スポーツに携わる色々な人の考え方に触れて確信したのは"楽しむ"というのは、努力して、そして結果(色々な結果がある)を得られて初めて得られる、"ご褒美"みたいなものであって、"楽しむ"事を目的とするのは本末転倒であるということかな。だから破滅したり求心力を失ったチームの二の舞にならないようにくれぐれも目標設定において勘違いはしないように!
もし、チーム内やベンチの雰囲気がなんか殺伐としてるな、適度な緊張感は良いけどこれは少し重いなと思ったら、お互いの顔見て、目を見て、何考えてるか察して、お互い鼓舞して、次の守備、次の一点を目指してみるのも良いかもね。
試合で点を取りスコアシートに載るのは限られた人かもしれない。でも、雰囲気を作るのは全員だよ。期待してる!
皆さんの信藤君がおっしゃっていた通り、勝ちたいという気持ちを全員が前面に押し出せば、絶対に勝てると思います。
七大戦は最後の日に応援に行けると思うので、皆さん一生懸命頑張って下さい。
遠い地水島より応援しています。