とんぺーすけーと部ブログ

東北大学スケート部ブログです。
部活であった出来事などについて書いていきます。

自己紹介リレー 愛しの伊藤さんからバトンをいただいた上江洲です。

2013年05月12日 22時08分11秒 | 自己紹介リレー
タイトルから、え??と思った人もいるかもしれません。
そうです!僕は7部海の誰かでもなく愛知のあの子でもなく

伊藤さんがすきなんですよ!!(笑)

でも悪いのは伊藤さんのほうですよ??
だって えくぼ という恋の落とし穴を掘ったのは伊藤さんのほうですから!!(笑)


こういうことを書くからホモキャラになるんですよね、、、。



では自己紹介します

名前:上江洲 安史(うえず やすふみ)
出身高校:愛知県立豊橋東
部活:野球
好きな食べ物:甘いものならなんでも
年齢:19歳
虫歯:19本(歯は全部で32本)

これを歯医者に言われた時はショックすぎて鼻血がでました。(実話)



といことでずっとやんちゃだった僕がド真面目になったエピソードをひとつ。

高校時代僕は自転車を他学年の駐輪場にとめていました。
それを見た生徒指導課の先生が僕の自転車に勝手にチェーンをかけて帰宅しました。
僕は困ったのでペンチを借りてチェーンを切って帰宅しました。
翌朝職員室に呼び出されて「チェーンはどうした?」と聞かれたので
「手で引っ張ったら簡単に切れましたよ!だてに野球部で鍛えてないですからね!!」
とドヤ顔で答えたら、「じゃあこれも切ってみろ」と新しいチェーンを渡されて
、、、
チャレンジしたがもちろん切れず
さらに
この説教を録音しようとし胸ポケットに潜ませておいたiPodも見つかり
余計怒られ、素直に謝って、これから悪さはしなくなしました。
(その1ケ月後火災報知機を壊して1万円を自腹で弁償したのは内緒。)



つまらない文書を読んでいただいてありがとうございます。
次の火曜日には
中学時代砲丸を投げまくって、元男子校に入学し
お笑いのセンス抜群の鈴木星砂さんがとてもおもしろい自己紹介をしてくれます。
ご期待ください。

5/10 練習試合 対岩手医科大

2013年05月11日 03時33分41秒 | 試合
新入生ブログが始まりました!期待通りなかなかのクオリティでしたね。次の人も楽しいブログを投稿してくれることでしょう!

そしてmemberが一部更新されましたが、ご覧いただきましたでしょうか。ひどいことになっていますね。ピカピカの1年生がかわいそうだ!管理人の悪意を感じます。

さて、本日は岩手医科大学との練習試合を行いました。江田さん、拓未さん、聡美さんが来てくださいました。ありがとうございました。

試合結果
1-2 G伊東 A13仲田
1-3 G5齊藤
1-0 G23小林
total 3-5

1プレーごとに状況を確認すること、バックチェックをさぼらないことを指摘されましたね。以前から言われているように状況判断が遅いです。もっと顔を動かす回数を増やしましょう。パックを持っているときにそれができればベストですが、できなくても持っていないときにこまめに動かせば改善されるでしょう(もちろん最終的にはキープしながらルックアップできるようにしたいですが)。ディフェンスの人数が足りないときは特にバックチェックの意識を持ちましょう。フォアチェックに関してもまだまだですが、それ以前にもっと走ってプレスという意識が薄かった印象です。

個人的な話ではありますが、フェイスオフ大敗しましたすいません。次の試合からは、各センターのフェイスオフ勝率を記録してもらうようにマネさんにお願いしたので、数字を上げられるように練習しましょう。単純に引くだけでなく、相手のやり方に応じてこちらも色々なパターンを用意したいと思います。試合後ラインズマンの方に教えて頂いたのですが、ラインズマンをやるとフェイスオフ勝てるようになったよと。実際にラインズマンをやる機会はあまりないですが、要するにラインズマンの立場で捉えてみるとタイミングなど掴みやすいということでしょう。一度他の視点から見てみるのも勉強になりますね。DFの気持ちになって、もっとバックチェック頑張ろうとかね。

良かった点としては、練習したことが生かされたということでした。ブレイクアウトやフェイスオフの形ができていました。試合で実践できたなら今後、より良いイメージを持って練習に取り組めますね。相手を想定したり、顔を上げたりしてレベルアップしていきましょう。

疲れが出てきがちな5月ですが気を引き締めて頑張りましょう!僕は今年は大学に行っています。経済学部3年の3人もそろそろ本気出そうと意気込んでおりますよ。

眠いので文章が少々お粗末ですがお許しを…

お疲れ様でした。

田中誠人


自己紹介リレー vol.1 吾輩は2年である。背番号はまだない。

2013年05月09日 00時33分30秒 | 自己紹介リレー

えくぼは恋の落とし穴。チャームポイントは「えくぼ」


どーもこんにちは。冒頭からスリップ、経済学部2年伊東聡史(いとうさとし)です

2年生からの入部というイレギュラーバウンドとなってスケート部に襲い掛かってから早1か月、そこ
は懐が深いみなさん、動じず(?)難なく(?)受け止めてくれました。感謝、感謝

「よ~し、久々のアイスホッケーだ。頑張っちゃうぞ~w」と気持ちだけが先走り、約2年(浪人の1年+昨年
度)に渡ってたんせいを込めてつくりあげた脆弱な左脚が悲鳴をあげ、いきなり都市伝説プレイヤーになりか
けたのはご愛嬌

では、この辺で自己を紹介しちゃおっと

長野県松本市出身
小3の夏から中1の秋までアイスホッケーに精を出す。中学では軟式テニス部に所属。高校は硬式テニス

何故小学生の時にアイスホッケーを始めたか?

「長野オリンピックで初めてアイスホッケーを見て熱中した人達が息子にもやらせたくなったから」

これは王道。でも僕は違う

「ほら、将来大学のサークルでスキーとかスケートしに行って他の人よりできたらモテんじゃん?」(母親
談)

なるほど、その延長線上にアイスホッケーがあったわけか・・・我が母上ナイスチョイスだわ

いやいや、これが一番の理由ってのはさすがに冗談ですけどね。理由の一つではありますけど・・w

アイスホッケーを始める前にインラインホッケーの社会人チームに少しだけ入ってて、そのままの流れ(いい
加減)でいつのまにかアイスホッケーを始めてた、って感じです

じゃあ、何で今再びアイスホッケーを?

これは特に理由があるわけじゃないんですがね、昨年の秋ごろになって「あれ?俺、あいつ(アイスホッケ
ー)にまだ気があるんじゃね?」って気づいてしまったのですキュン♡

徐々にその気持ちが増していき、春にはもう沸点寸前寸止め、防具買うために日帰り軽井沢、ひゃ~ブルジョワ~

すいません、以後節約します

ま、こんなこんなでこんなんです。これからもよろしくお願いします


いやはや、こういう時だとペラペラしゃべってしまう

普段は素性を明かさない主義なんですがウフフ

そういや最近、「何でいつもニヤニヤしてんの?」ってよく聞かれます

僕としては「ニコニコ」してるつもりなんですけどねえ(ニヤニヤ)


サテサテ、次からはいよいよ主役である1年生諸君の番ですね。まずは誰にしようかな?


5/7 氷上練習

2013年05月08日 11時20分55秒 | 練習
こんにちは。GWが終わりましたね。僕は今年も出かけることなく過ごしましたが、例によってここからGolden Monthが始まるので別に気にしていません笑。


さて、マッチを見ていると、ダンプされたパックに対するDFの対応が遅いのが気になりました。同時にフォアチェックが遅いです。いずれにしろオフェンスもディフェンスももっと足を動かすべきでしょう。高い位置でプレスをかけることを心掛けましょう。近い距離でプレッシャーをかけられると嫌ですよね。自分がされて嫌なことを他人にしよう。プライベートではしてはいけませんけどね。嫌われるよ。某Hはすぐ人を嫌いになるからね。気をつけよう。

前回のコメントで“攻めるディフェンス”と言われましたがいかがですか?相手との距離をコントロールして、ディフェンス側が主導権を握れるといいですね。相手が自分より上手い、特にスピードで上回られるとどうしても距離をとってしまいがちですが、そこでもう1歩踏み込めるかどうかが勝負の分かれ目ではないでしょうか。最後のブルーを越えたあとはしっかり身体を寄せていきたいです。また、ディフェンスがバックフォアのトランジションをしたときに裏を取られると非常に嫌です。そういうことを掴むためにも、全員がディフェンス・オフェンス両方をやりましょう。

金曜日には練習試合があります。各自課題を明確にして臨みましょう。菅谷も書いてくれていましたが、目標をこまめに立てていくことは重要です。次の試合で試すこと、今月できるようにすること、夏までにできるようにすることなど。やってみたいことはどんどん試して、振り返って、また試してみるといいと思います。ただ試合をこなすだけにはしたくないですね。



ところで、今年もたくさんの1年生が入部しました。木曜日から恒例の自己紹介ブログが始まります。きっとおもしろいことを書いてくれるでしょう!ブログが活性化しますね。文字サイズや色は変更できるし、画像も載せられるので試してみてね。上級生はコメントをしてあげてください。トップバッターは、すでにすっかり溶け込んでいる彼です。期待してください!

田中誠人


~今日のひとこと~
(飲み会帰りのタクシー車内にて)
「辛かったら運転代わるよ~!」(#19 平川大樹(泥酔))


5/3 氷上練習

2013年05月04日 03時00分21秒 | 練習
こんばんは。1年生が加わり、にぎやかになってきました。水曜1限は大変だと思いますががんばってね。GWに入っていますが、もし部活を決めていない人がいたら、まだまだ入部歓迎しますのでご連絡ください!


ブログを再開したわけですが、なんだか懐かしいですね。シャワーを浴びている間に洗濯機を回し(下の階の住人には申し訳ないと思っている)、記事を考える生活。そりゃ朝起きれませんわ。そこで最近、練習前に記事を書いておくという手法を編み出しました! 意外といいですね、来年ブログ書きたい人は覚えておいてね笑。(ちなみに、今日事前に書いたことと、江田さんに指摘していただいたことがかぶりです!)

さて今日は前置きをなしにして本題に入りましょう。今日の練習には江田さんと聡美さんが来てくださいました。ありがとうございました。

よく姿勢を低くと言われますが意識されていますか? 疲れてくるとどうしても浮いてきますが、疲れても無意識に低くなるよう、普段から意識付けしたいものです。姿勢を低くと言っても、腰を曲げたりお尻を後ろに出したりするのではなく、膝を前に出して腰を落とす感じだそうで。北大さんのブログを遡るといい姿勢の写真が出てきます。他にもネットでホッケーのページを探すと参考になるものがたくさんありますよ! 最後のダッシュの切り返しなんかで、ふみとさんやこーたろと自分のを見比べると、僕らは重心が高いため、蹴り出しが弱く不安定なのがわかるはずです。

もうひとつは状況判断についてです。周りを見ろというのはわかるんですがなかなか難しいですよね。自分のプレーで精一杯なのに他人のことまで頭が回らない。先日、山大の方に言われたことですが、周りを見るタイミングが遅い。パックに触ったときに顔を上げるから判断が遅れると。そんなことわかっているかもしれないけれど、できていないのが現状なのでもっと意識しましょう。また、ゲンのブログにもあったように、全体をイメージすることが必要ですね。全体を見渡すためにも、やはり早め早めで周りを見る。パックに集中しすぎない。どこに誰がいるのかを把握することでパスが通るようになるし、怪我の危険を避けることにもつながります。


そういえば、可愛い彼女欲しいって言ってたセトがなぜか、最近女子力を上げてきているそうですよ。雑貨のお店を回ったり、おしゃれなパスタを揃えたり。そんなかわいいセトさんの彼女、もしくは彼氏になってもいいよという方がいらっしゃいましたら御一報下さい!しかも遂にバイトまで始めるらしいで、美味しいものたくさん食べさせてくれるって!

おやすみなさい…

田中誠人

~今日のひとこと~
(前回のつづき)
「僕は対面(ディフェンス)が好きです!」(#30 岡本拓実)


4/30 ただいま帰りました!

2013年05月01日 02時10分10秒 | 練習
こんばんは。久しぶりに練習のブログを書きます田中です。新歓もひと段落ですね。もう5月です。今年は5月病にならないように頑張ろうと決心しました。そのためにも早く寝たいです。でもこんな時間。スケート部は大変です。だけど経済学部が大変ではないのでなんとかやっています笑。

ところで、津田によれば、リレーブログを始めたのは僕が疲れたからということでしたが、もちろんそんなことはありません!幅広く、いろいろな意見を聞きたい。そして、普段なかなか言えない本音を公開してもらおうという僕のアツい思い…。ブログを書くと練習の振り返りがしやすいし、より考えて練習に臨めるようになるのでおすすめです。なので、今後ブログを書きたいと立候補してくれる方がいたら遠慮なくどうぞ笑。

あと、「リレーブログってタグ作ったの誰だよ」みたいな発言ありましたが、言うまでもないですね(そういえば高校時代にneedless to sayってのが流行った気がします)。だって新しいこと試したいじゃん?笑 タグは今後も増えていきますよ。楽しい企画はないかなーと、日夜考えを巡らせておりますゆえ。

そうそう、リレーブログに投票してもらったところ(有効票3票)、MVPにはよっしー、菅谷、セトが選ばれました!第2回もよろしくお願いしますね笑。

さて前置きはこれくらいにしておきましょうか。

あ!新入生も入ってきたことだし、自己紹介をしておこう!

ブログ総括(>ブログ係)というかっこいい名前をいただいて、昨年末からブログを担当しております3年の田中です。ピンとこない方はチンパンジーやオランウータンに似ている人を思い出してもらえればよろしいかと。あぁ~、あの人か! 後輩にまでそんなことを言われて萎えています。他に特徴ないな。おわり!

あと、このブログの説明もしておこう!

このブログでは基本的に、毎回の練習・試合の振り返りをします。練習を通して感じたことや僕が誰かに教えてもらったことを共有したり、練習に対する要望を書いたりします。

ただ、書く人間が固定されていますので、考え方に偏りがあるはずです。そのためにもみんなでブログを回す機会をまた作りたいと思っています。

そして、ブログはなかなかの影響力がありまして、こんな練習がしたいと書くと主将はそれを採用してくれます(はず)。なので、要望がある場合は僕に言っていただければ代わりにお書きします。

また、先ほども言ったとおり、練習の反省をしていくので、できればマネージャーさんを含めた全員に読んでもらいたいです。1年生にはわからないであろうことも書くけれど、いつか読み返すことがあるかもしれないですよね。わかるようになったことが成長と言えるだろうし。

というわけで、12月までしばしお付き合いください。たまに上から目線になるかもしれないですが、全てに自戒が込められていますので、ご容赦ください。

あと!大事なことを忘れていた!

僕が今後もブログを書いていけるかどうかはみなさんにかかっているのです!そう、コメントですね。これに勝るモチベーションはないのです。同意も反論も、関係ない話でも、なんでもお待ちしています。ただ、コメント数は内容で決まることが、先日のリレーブログで判明しましたので、もちろん面白い、ためになる内容でがんばるつもりです。

ブログをよりいいものにしたいので、1年生も2年生も3年生も4年生も、プレイヤーもマネージャーも、とんぺーも他大学の方も、OB・OGの方もご家族の方も、はたまた全く関係ない方も、遠慮なく、気軽にコメントしてほしいです。

さらに、TwitterやFacebookによる拡散も大歓迎です。



さて前置きはこれくらいにしておきましょう。(2度目)

本日の練習には拓未さんが来てくださいました。

最近よく指摘されていることは意識されているでしょうか。

まずは三歩ダッシュ。正しい三歩ダッシュのイメージを掴むために、3段階の練習をしていますね。きちんと3段階を踏むことによって、確実に変化があったと感じます。ただ、重要なのはプレーの中でそれができるかどうかですよね。実際のゲームでは、動いたり止まったり、右へ左へ前へ後ろへ走り出すわけですから、いつでも正しいダッシュができないといけません。練習全体を通して三歩ダッシュの意識を持ち続けられるといいですね。それが自分の中で当たり前になって、自然といつでもできるようになるまで意識しましょう。

先日ゲンから話があったように、シュートが下手くそですね。名指しで指摘を受けた人もそうでない人も、コントロールとスピードを意識した練習をしましょう。「陸上ではできるのに」ということは、陸上と氷上とで条件が違うということ。もちろん違うんですが近づける努力はしましょうよ。インラインあるんだから履きましょうよ。リムが弱いって言われたけど、リムだからじゃなくてそもそものパワーが弱いと思います。野球では、重いバットを振って力を付けたあとに、軽いバットでスピードを体に覚えさせる練習が効果的です。黒パックを打ったあとに陸上パックを打ったら同じ効果が得られるのではないかな(たぶん)。また、シュートのバリエーションも増やしたいところです。下級生は上級生に聞きに行こう。上級生は聞かれても困らないように知識・技術を身に付けよう。3年生はそろそろスラップショットなんかもやっていいと思うよ。自分から教えてもらいにいく姿勢がもっと必要だと思います。当然ある程度自分で考えてから行くべきですが。

(以下おきまりのやーつ)

氷上だけでは絶対数が足りないです。全体での陸トレだけでもパックの数に限りがあるし時間もないですね。というわけで平日のハードコートが空いている時間にも練習したいなあ。火・木曜日は16時からハードコートを取ってあるので、1年生もぜひ活用してください!木曜日の陸トレが18時からということなので、その前にも練習できますね!

高めのテンションで書いたので、今までで最長になりました。最後まで読んでいただいてありがとうございます。次回はだいぶ短くなりますけど、別にやる気なくしたわけではないです。実際、この記事の練習についての部分はちょっと。今回張り切っただけです笑。

お疲れさまでした!

田中誠人

P.S. 9割ぐらい練習前に書いたw 今回の練習で感じたことはまた後ほど…。

~今日のひとこと~
(クレームが来たので消しました。)