鉄マニズム
ホイドーズ鉄マンの日々
 



エピソード3 『変更』

俺はこの会議の為にあらかじめ4曲ほど用意していった。

パターンの違う4曲、アップテンポの軽快な感じで、

それを聞いて貰った!

ドキドキである。

すると皆さん、『いいですね~!』『面白い』

など、なかなか好評だ!
俺を連れてきた中村さんもにこやかだ!

よし!!大体決まりそうだな!

それではこの中から皆さんに選んで頂き、それを煮詰めて、と、思ってた所です。

うーむ、、、

ん?

なにかまずいことでも?
この醤油のコンセプト的にはどうかな?


ち、ち、違うのか!?

そこで、この醤油に対する皆さんのこだわりをきいて、

これはハッピーソングではないな!と判断!

ならば、いったんスタートラインにもどり、こういうサウンドをホイドーズは出します。

的なプレゼン!

ホイドーズのテーマ
オラホの街は雪ん中

と二極聞いてもらった!

その時、その場にいる人達の目の色が変わるのを俺は見逃してなかったぜ!

『いや~!これはいいですね!』『凄い!』

と賞賛を頂く!

つまり、この『醤油』に懸ける想いはホイドーズ理念『囃癒想糧』とリンクしたと勝手に判断!




そう、『醤油』とは『醤油屋さん』にとって『夢』なのだ。

自分のまだみぬ大事な人(お客様、消費者)の為に、毎日、毎日、醤油を作るのだ。


そういう事を考えていると

『今日も私は夢をしぼる』というフレーズが頭をよぎる!


こうしてはいられない!
『期待してて下さい!』と言い!!

俺は会議室を後にしたのだった。

つづく

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )