みなさんこんにちは。中高生会スタッフです。
今回は11月24日に中高生会を行いました。
参加者は2名の中高生に、1名の大学生、ST科学生が2名に、スタッフが2名の7名での中高生会でした。
(万年筆インクとピサの斜塔)
今日は大学生の参加者が、卒業論文で活用するご自身で作成した装置を持ってきてくれました。
仕組みは、マスクの下部に装着し、そこから自分の声を拾ってイヤホンに自分の声を届けるようになっています。電気は使用せず、重電などは必要ありません。電話をするときに受話器から自分の声が聞こえるものがあると思いますが、イメージはそんな感じです。
以前、「マスクをしていると口元を相手にみられず話しやすい」「ボイスチャットをしている時、自分の声が聴きやすくなっていると話しやすい」という意見をお伝えしたところ、そこをフィーチャーした形で装置を作成したようです。。。!すごい!
吃音症状にどれくらい効果があるのかはこれから研究するとのことですが、吃音に限らず、「会話中自分の声が聴きやすくなる装置」としてはことばの支援にも有用だし、話すことに関連ある仕事にも活かせそうな気がしました。今後にとても期待です。
あと今日は、ITOと「そっとおやすみ」というゲームをしてみました。ルールは・・・説明が難しいのですが、「誰かが手札を置いたら自分もそっとおいて、手札をテーブルに置くのが一番遅かった人が負け」みたいなゲームです。雑談しながら行うので、なかなか手札を置いたことに気づけないんですよね。パーティゲームですね。面白かったです。
次回は12月21日(日)の10時からです。クリスマスパーティをします!!ぜひお気軽にご参加ください。
こちらから申し込みをお願いします。
ではまた次回お会いしましょう!