本願寺月光蟲です。
ここの糞ブログは食べ物ばかりになってきています。
そしてインチキベジタリアンなんで海鮮系の駅弁ばかり紹介しています。
駅弁の良さってのは何個かあるんですけど、
地元の名産品
おかずが結構良いものを使っている
個性がある
ってな感じで大好きなんですよ。
でも少し高いですよね・・・。
駅弁関係のお祭りなどをデパートがやってたりしますけど、客の9割は老人からバブル世代の金持ちばっかだもんな。
で、駅弁はひそかに人気があるし何より歴史もあるわけです。
駅弁をテーマにした漫画って昔から存在してたんだけどヒット作品がすくない。
理由は旅漫画に無理やり駅弁ネタを入れるため物語の構成上盛り上がらないからかと。
そんな状況を打破したのがこの漫画。
この漫画、タイトルこそ駅弁と書いてあるけど中身は駅弁は勿論、電車のうんちく が凄いんだよね。
相乗効果で結構ヒット。
ドラマにもなったな。
この漫画駅弁カタログとしても使えるし、電車マニア、線路マニアにも受けている。
駅弁派の私も知らなくていい電車の知識が少しだけ増えました。







ほのぼのと進むこの漫画、おすすめです。
今日の1冊 駅弁ひとり旅 櫻井 寛 (著), はやせ 淳 (イラスト)

駅弁ひとり旅 感想。
■■■■■■
最近サブカルもオタクもつまんなくなりましたね。
自称する連中ばかりが多くてゲンナリしてます。
面白い文化って自分で見つけないといけないね。
メジャーもマイナーも関係ないっす。
読んだ本の感想です。(批評ではなくただの感想)
読んだ事がない人向けに書いてるつもり。
■■■
ここの糞ブログは食べ物ばかりになってきています。
そしてインチキベジタリアンなんで海鮮系の駅弁ばかり紹介しています。
駅弁の良さってのは何個かあるんですけど、
地元の名産品
おかずが結構良いものを使っている
個性がある
ってな感じで大好きなんですよ。
でも少し高いですよね・・・。
駅弁関係のお祭りなどをデパートがやってたりしますけど、客の9割は老人からバブル世代の金持ちばっかだもんな。
で、駅弁はひそかに人気があるし何より歴史もあるわけです。
駅弁をテーマにした漫画って昔から存在してたんだけどヒット作品がすくない。
理由は旅漫画に無理やり駅弁ネタを入れるため物語の構成上盛り上がらないからかと。
そんな状況を打破したのがこの漫画。
この漫画、タイトルこそ駅弁と書いてあるけど中身は駅弁は勿論、電車のうんちく が凄いんだよね。
相乗効果で結構ヒット。
ドラマにもなったな。
この漫画駅弁カタログとしても使えるし、電車マニア、線路マニアにも受けている。
駅弁派の私も知らなくていい電車の知識が少しだけ増えました。







ほのぼのと進むこの漫画、おすすめです。
今日の1冊 駅弁ひとり旅 櫻井 寛 (著), はやせ 淳 (イラスト)

駅弁ひとり旅 感想。
■■■■■■
最近サブカルもオタクもつまんなくなりましたね。
自称する連中ばかりが多くてゲンナリしてます。
面白い文化って自分で見つけないといけないね。
メジャーもマイナーも関係ないっす。
読んだ本の感想です。(批評ではなくただの感想)
読んだ事がない人向けに書いてるつもり。
■■■