ブギーナイツの館 - 青春の蹉跌から超暇人への道までを記すブログ

のんきな人です。とにかくどうでも良いブログ。

先々

2014-07-14 17:15:06 | 日記
本願寺月光蟲です。

先日ドキュメントをみたら35歳の労働してないやつの番組。
みてたら良い肉食べたり、旅行までしてる。
からくりはネットとかで「ただでください」と募ると色々無料で送ってくれる奴がいる。
旅行は時間だけはあるし、同じような生活をしてる田舎の奴の家で無料で泊まるとか。

昭和なら「乞食じゃねーか」となるわけだが今の世の中生活保護を貰わない方が損だ、みたいな世の中になってます。

テレビのスタッフが視聴者の思いを代弁するように、核心をつく質問。
「君みたいなのが増えたら日本は駄目になるよね?」
「君のために働いてる人がいるからこその君の生活があるよね?」と。
そいつの答えが、
「みんなが僕みたいな生活を選んだらそれはそれでいーんじゃないですか?」.「国の存続なんてどうでもいーです。国のために生きてるわけじゃないし」と。

まー、そうだと思うのだけど、9割の日本人は怒るのかもしれないな。
持ってる者から貰うのをマイナスイメージじゃない人は大抵が明るいか犯罪者だ。

---
27.8歳から求人誌をまともに見たことがない。
多分なんだけど、社会人の9割は仕事を探すのに求人誌をみたりネットで求人誌をみたりしている。
が、私は27.8歳から世間の動向を知ろうとするだけでまともに読まない。

リーマンのが狂ってるような気がするからだ、という理由もあるけど、無職や転職な場合、無意識に求人誌を読む事を不思議に思わない人ばかりなのがよくわからないんだよね。

むかし、「こち亀」を読んでたら両津が金がないからと言って道端の石ころを売る話を読んだことがある。
口先だけで石ころを売るわけで。

求人誌を眺めてから働く、とかって説明しにくい違和感がある反面起業なんかできるわけないんだよ、とも思ってたりもする。
かといっても芸能やスポーツも無理。

無意識に求人誌を眺める行為がほんとわからないままだ。

ライブハウスに出入りしてると様々なタイプがいる。
リーマンだけでなくヒモ、詐欺師、泥棒、憎めない奴だから皆から食料もらえる奴、もちろん金持ちもいる。
だが、自分の生き方として、それも違うような気がする。


ようは居場所がないんだよな。

割り切ってリーマンやヒモやら犯罪者、やら起業家やらどれも無理。

とくにオシャレ以外でスーツを制服にするのも嫌だ、それ以前に大抵のリーマンはどこかしら狂ってるという感覚が。



ドキュメントの話に戻るが見てて思ったのは性欲だったりした。
そいつの周りには似たような暮らしの奴らばかり映るが女の子も結構いた。
番組のスタッフがラストに、

「結婚は?」とか「彼女ができたら?」と聞いたら「ほんとうに好きな子ができたら働くかもですね」と。
それで番組は終わり。

やはり、それは気にしてるんだなあ、と。

労働環境はリーマンやOL的な連中で日本は動いてる。
が、彼女は大事にしたいし金も自分で稼がないと。

だが、日本にいようが外国にいようが、考えがまとまらないまま今になったんだよなー。
20代の頃は、リーマン的な環境にわざと自分を置いたりしてきたけど無理だったしなー。

迷惑かけなきゃいーんだろうけど、親の介護だのなんだの、色々でてきたし。
結婚だの兄弟の問題もあり。

年金なんか今更感半端ないし、戻ってくるとおもえないし。
かといって、今案外リア充だし。

みんなすげーよな、と。



組合なんかそれこそ「どんだけワガママ言ってられるんだよ。」とかなあ、、。

ガキの頃からやり直したいとか思わないし。

て、まだ独り言続けよう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セロリ たこ のテキトーすぎるミートソース

2014-07-14 16:22:50 | グルメ
本願寺月光蟲です。

適当なミートソース作りました。

たまねぎ、にんじん、みじん切り。
水につけておかないとね。



セロリも適当な感じで。



切ったら水にさらしとこう。


マッシュルーム。白いやつね。





で、タコ。
適当な上にダルかったんで最後じゃなくて最初から混ぜよう。
タコは火を通すとかなり縮むし硬くなるんだがいーや。
それと、生食用を買ってもタコはかなり不潔だから念入りに水洗いをしましょう。
量は、かなり多く入れても縮むんで大量に入れても大丈夫よ。




炒めます!



さらに炒めよう



で、挽肉だが、炒める直前まで冷やしておきましょう。
炒める際にダマになってしまうのを防ぐためです。
入れたら細かくしましょう!



少量の塩コショウ、しょうが、お好みで少量のにんにく等。
タコをいれよう。



トマト缶、マギーブイヨン、塩コショウとかで味を整えつつ弱火でコトコト。
今回は味にピリ辛を入れたいので鷹の爪を1本入れたよ。



しばらく煮込んだら食べ頃。
完成。
ほんと、テキトー(笑)







やはり、タコはかなり縮むなあ。
でもすごく美味しいです^_^



タコが小さい(笑)



ご馳走さま!!

タコはやはり最後に?とか思ったが自炊だしなー。
次回はさらにタコを大きく切っておくかな!

しかし、ほんとテキトー(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする