本願寺月光蟲です。
都内某所に行ってきました。
昼ごはんより少し手前の時間、混むのも嫌なんで早めにと思い、ウロウロ。
と、思ったら銀行のカードを持ってこなかったのを思い出し財布みたら小銭ばかり(笑)
立ち食い蕎麦屋があったな、と思ったんだけど、前に入った時「まー、立ち食いの味だね」てな感じだったわけ。
なら、うどんを食べようと思いまして店の前に行ったらポップが凄い文字数になってて。
まー、ようは、セット割引が多いって事らしい。


そしたら、立ち食い蕎麦屋にしたら面白い割引があった。
「おまかせ天ぷらそば(うどん)」てやつ。
この店は天ぷらが7.8種類と多いんだよね。
これさ、やはり捨てるくらいなら安く提供したほうが良いって事なんだろね。
日によって、何の天ぷらが余るかわかりにくいだろうし、入荷のミスとかで余るとかもありそうだし。
余りそうな天ぷらを安くするシステム。
これは良いよなー。
2人で行って同じ天ぷらとは限らないだろうからおまかせにしてるんだろうね。
おまかせ天ぷらそば(うどん)はなんと、キツネもおまけでついてくる、と。
安いなあ、などと思い券売機に400円投入。
生卵も買おう!
店内は立ち食いなのに清潔でした!

もちろん今回はうどん。
さて、なんの天ぷらだろう?
お?普通のだ。
普通のかき揚げだから「天ぷらうどん」てやつにキツネ。
あと、自分でトッピングの生卵。
美味しそう。

素晴らしい!
味は、、やはり判断は間違ってなかった。
うどんにして正解!
正解だよ、正解!
ぶっちゃけ蕎麦にしないで正解(笑)

立ち食い蕎麦屋のうどんってさ、食べない人にはわからないんだろうけど楽しさが1つ増えるんだよ。
立ち食い蕎麦屋のうどんって、生麺タイプか冷凍タイプと2パターンあるからその店で初めて食べる時はどっちが来るのか想像するのが楽しい。
この店は生麺タイプ。
前回来た時は蕎麦食べて「立ち食いだしこんなもんだよな」だったんだが、今回は「ん、結構イケる」みたいな感じになりました(笑)

美味い。
七味をかければさらに美味い。
また来たい店の1つになりました。
うむ^ ^
店の名前はあえて出さないでおこう!
「蕎麦は別に、、」みたいな事書いちゃったしな(笑)
あとは狭いからな、、、、。
ま、見る人が見たらどこの店かわかるだろう^ ^
、
、
都内某所に行ってきました。
昼ごはんより少し手前の時間、混むのも嫌なんで早めにと思い、ウロウロ。
と、思ったら銀行のカードを持ってこなかったのを思い出し財布みたら小銭ばかり(笑)
立ち食い蕎麦屋があったな、と思ったんだけど、前に入った時「まー、立ち食いの味だね」てな感じだったわけ。
なら、うどんを食べようと思いまして店の前に行ったらポップが凄い文字数になってて。
まー、ようは、セット割引が多いって事らしい。


そしたら、立ち食い蕎麦屋にしたら面白い割引があった。
「おまかせ天ぷらそば(うどん)」てやつ。
この店は天ぷらが7.8種類と多いんだよね。
これさ、やはり捨てるくらいなら安く提供したほうが良いって事なんだろね。
日によって、何の天ぷらが余るかわかりにくいだろうし、入荷のミスとかで余るとかもありそうだし。
余りそうな天ぷらを安くするシステム。
これは良いよなー。
2人で行って同じ天ぷらとは限らないだろうからおまかせにしてるんだろうね。
おまかせ天ぷらそば(うどん)はなんと、キツネもおまけでついてくる、と。
安いなあ、などと思い券売機に400円投入。
生卵も買おう!
店内は立ち食いなのに清潔でした!

もちろん今回はうどん。
さて、なんの天ぷらだろう?
お?普通のだ。
普通のかき揚げだから「天ぷらうどん」てやつにキツネ。
あと、自分でトッピングの生卵。
美味しそう。

素晴らしい!
味は、、やはり判断は間違ってなかった。
うどんにして正解!
正解だよ、正解!
ぶっちゃけ蕎麦にしないで正解(笑)

立ち食い蕎麦屋のうどんってさ、食べない人にはわからないんだろうけど楽しさが1つ増えるんだよ。
立ち食い蕎麦屋のうどんって、生麺タイプか冷凍タイプと2パターンあるからその店で初めて食べる時はどっちが来るのか想像するのが楽しい。
この店は生麺タイプ。
前回来た時は蕎麦食べて「立ち食いだしこんなもんだよな」だったんだが、今回は「ん、結構イケる」みたいな感じになりました(笑)

美味い。
七味をかければさらに美味い。
また来たい店の1つになりました。
うむ^ ^
店の名前はあえて出さないでおこう!
「蕎麦は別に、、」みたいな事書いちゃったしな(笑)
あとは狭いからな、、、、。
ま、見る人が見たらどこの店かわかるだろう^ ^
、
、