本願寺月光蟲です。
先日付き合いで中華料理店に。
まー、いつもだが、私はとりあえず呑むわけです。
でさ、中華料理屋の前菜メニューあるでしょ。
どんな店にもあるのはクラゲやザーサイやメンマあたり。
で、安いわけですよ。
庶民的な店なら300円から400円くらいなわけです。
すぐ出てくるしね。
ザーサイを頼むとさ、、、すげー量多いんだよ、、、。
1人か2人で行っても多いんだよ。

安くて量多いのはサービス良いわけですが、そんなに食べるモンじゃないやん?
ほんとツマミなレベルやん?
それなのにどこの店もとにかく量が多い。
行きつけの店に「少な目でお願いできますか?」てお願いしたらさ、それでも多いんですよ(笑)
ザーサイだけでお腹いっぱいになる量なんだよなあ。
行きつけなら少な目に挑戦できるが普通は言えないからなー、、、。
しかもさ、周りに中国人のグループ見てるとさ、まー食べる食べる。
食文化の違いとは言え、中国人はザーサイたべすぎ(笑)
ほんとに前菜扱いなんだろうね。
韓国人のキムチみたいな感じなんだろうなあ。
こっちはさ、小皿で良いのよ、、、。
サービス良いっちゃ良いんだろうけどさあ、、、。
日本人でザーサイ好きな人多いけどさ、酒のツマミに大量のザーサイはいらないよなあ。
桃屋の瓶のザーサイあるでしょ?あの量の5.6倍出して350円みたいな店多いんだよ。
中華料理店でザーサイ頼まない人にはわかりにくい話だろうし、定食食べる時に小鉢ザーサイ出す店あるでしょ?
あの倍から3倍で良いわけよ。
それなのに軽く7.8倍は出てくる(笑)
4.5人集まらないと無理だって!
ザーサイとビールだけで御飯食えなくなるんだよなあ。
ザーサイ頼む時は人数と量を考えて頼みましょう(笑)
クラゲもたまに半端ない量くる時あるよなあ。
先日付き合いで中華料理店に。
まー、いつもだが、私はとりあえず呑むわけです。
でさ、中華料理屋の前菜メニューあるでしょ。
どんな店にもあるのはクラゲやザーサイやメンマあたり。
で、安いわけですよ。
庶民的な店なら300円から400円くらいなわけです。
すぐ出てくるしね。
ザーサイを頼むとさ、、、すげー量多いんだよ、、、。
1人か2人で行っても多いんだよ。

安くて量多いのはサービス良いわけですが、そんなに食べるモンじゃないやん?
ほんとツマミなレベルやん?
それなのにどこの店もとにかく量が多い。
行きつけの店に「少な目でお願いできますか?」てお願いしたらさ、それでも多いんですよ(笑)
ザーサイだけでお腹いっぱいになる量なんだよなあ。
行きつけなら少な目に挑戦できるが普通は言えないからなー、、、。
しかもさ、周りに中国人のグループ見てるとさ、まー食べる食べる。
食文化の違いとは言え、中国人はザーサイたべすぎ(笑)
ほんとに前菜扱いなんだろうね。
韓国人のキムチみたいな感じなんだろうなあ。
こっちはさ、小皿で良いのよ、、、。
サービス良いっちゃ良いんだろうけどさあ、、、。
日本人でザーサイ好きな人多いけどさ、酒のツマミに大量のザーサイはいらないよなあ。
桃屋の瓶のザーサイあるでしょ?あの量の5.6倍出して350円みたいな店多いんだよ。
中華料理店でザーサイ頼まない人にはわかりにくい話だろうし、定食食べる時に小鉢ザーサイ出す店あるでしょ?
あの倍から3倍で良いわけよ。
それなのに軽く7.8倍は出てくる(笑)
4.5人集まらないと無理だって!
ザーサイとビールだけで御飯食えなくなるんだよなあ。
ザーサイ頼む時は人数と量を考えて頼みましょう(笑)
クラゲもたまに半端ない量くる時あるよなあ。