亀と鴎の挑戦

トリニータや千葉ロッテなどスポーツ観戦を中心に投稿します!

2年目のジンクス

2013-05-13 20:53:27 | 日記
最近仕事に行き詰まり感を感じるようになった。

たとえ失敗しても、一年目はなんとか勢いでその場を乗り切ることができたけど、二年目となった今は、失敗した理由を追及しないと先に進めなくなった。どこかもやもやした感じが今の状態かな。


歌とかも似たようなものだが、純粋に楽しめるのは歌詞とかにとらわれず普通に何も考えず聞いているときで、歌詞の意味を考えてしまうと、本来楽しめていたはずの歌が中途半端にしか聞けなくなる。
あんまり共感できないと思うが、俺はそんな感じがする。


とにかく今の俺は考えることが多い状態。仕事のことはもちろん、プライベートのことも。

友達とかに相談するのも手だが、あまり一方的に相談を持ち掛けると聞いてるほうもうんざりする。ちょっと気にしすぎな気もするが。


プロ野球とかの世界も同じなんだろうね。ルーキーイヤーのときは勢いで10勝とかできていたけど、2年目からは結果を残せずいるみたいな。個人的には、中日の三瀬のイメージが強い。今でいうと、広島の野村なんかがそうかな。


あんまり悩みすぎても先には進まないし、とりあえず今できることは目の前にある課題を一つ一つこなしていくこと、これに限る。
時には休んだっていい。後退しないことが大切。周りのペースに気を取られずに、今自分にできることを精いっぱい頑張ろう。
怒られたりすることも時にはあるかもしれないが、その時は自分に対しての試練だと捉えよう。去年一年間仕事をしていて、ある程度信頼関係は築けていると思うんで。




もやもやを解決するには、まずは自分から行動を起こさないと。当たって砕けろ的な精神で日常を過ごすことが大事だと思う。例え砕けても、時間をかけて立て直せばいい。


なんか今のトリニータの状態みたいだが、決して狙って記事にしたわけではなく、普通に今の率直な気持ちを表しただけ。


なんか普段とは異なるブログになったが、書くことで少し気持ちが楽になれた部分がある。いわゆる自己満足な記事になったがお許しください。


明日からまた気持ちを入れ替えて頑張りたいし、またゆるゆるなブログを更新していきたいと思います。



じゃこの辺で


最新の画像もっと見る

コメントを投稿